こんばんは

今日
『桜松神社 不動の滝』へ






私の占いを始めるきっかけの場所




たまたま星形の水しぶきになり、
五芒星と不動明王さん?
なんて関係ないんじゃ…と思いきや
検索すると、安倍晴明さんと
不動明王さんが関係がある

そこから、メッセージって
言葉だけじゃなく、こんな形で
伝えてくれるんだと思った場所です

年末でもあったので、ご挨拶も
兼ねてご参拝

今日は、会話型ではありませんが、
みなさんは、『占い』って
どんなイメージですか?

「怖い」「怪しい」「宗教」
など、様々あるかと思います

私は、
神様カード占いとしては、「宗教」と思われても仕方ないです…

『占い』は、運氣をみて、
チャンスを掴む、よい流れに乗るもの。悪いことは、回避するものです

「当てる」だけではなく、
改善していきましょう
こうしてみましょう。
○○を食べてみましょう
枕の向きを変えましょうなど

お茶を飲むか水を飲むか
ご飯にするかパンにするか
どこのコンビニで買うか

たった少しの選択で
運氣は変わります

『陰陽師』様も
時をみながら、気候をみながら
占いをしておりました
今日は、南側に一度行ってからなど道を遠回りしたりもありますよね。

残念ながら、占いは、一発逆転するためのものではありません…

そしたら、
占い師になる人いないよ~
って思います

私の憧れの占い師
『ゲッターズ飯田』さん
『あんずまろん』さん
憧れの占い師の方や憧れの方は、
他にもいらしますが…

占い師として、
人々に元氣になってもらう
前向きになってもらう

『占い』は、
当てるだけが目的ではなく、
運氣をみて、どう動くか
何をするかです😊

しあわせは、人それぞれです😊

選択肢も無限にあり、
未来も無限にあります

無限にあるから、迷うだけです

どの選択もあなたにとって
正解です。

試験では、
不正解かもしれませんが…
人生の正解(しあわせ)は、
自身で決めるしか
ありません。

他の方の正解をみても
問題文が違うのであれば、
答えは違います

『占い』は、
少しのお手伝い
正解(しあわせ)のヒントです

人の数だけ、
正解(しあわせ)があるんです

と『占い』は
こんな説明になります。

それでも

「怖い」イメージ持たれます?

究極は、占いなくてもいい状態になれば

いいですが…




ーーーーーーーーーーーーーーーー

『新安比温泉』





私は、ここに訪れると
『うれしい』ご連絡がある温泉に
なります。

すごくありがたい温泉になります

ぜひ、みなさんも
待ちにまった人からのご連絡、
好きな方からのご連絡
合格のご連絡など

ご連絡が欲しい方がおられましたら、ぜひ、

『新安比温泉』

いかがですか?
ーーーーーーーーーーーーーー
最後は
最近読んだ本の紹介になります




本からもメッセージ頂けて
ありがたいです😊