5万年以上前から地球にやって来て、
様々な動植物の
進化の過程を
調査、研究してきた地球外生命体。
彼らが恐れるのは、
自分たち自身の存在が
地球の進化の過程を
大きくゆがめてしまうことだろう。
あくまでも、外的な要因抜きの、
純粋な進化の過程を調査研究したいのだろう。
だから、決して表舞台に出てこないのでしょう。
地球ほど豊かな生態系を持つ惑星は、
宇宙でも、そんなに多くはないから、なおさらです。
人類は、生まれてからずっと戦争・犯罪を繰り返し行ってきた。
西暦0年ローマにイエス・キリストが現われても、変わらなかった。
中世の十字軍の時代も戦争にあけくれた。
18世紀の産業革命が起きても戦争は激しくなるばかり。
20世紀の高度成長期の時代も同じ状況が続いた。
21世紀になり国際情報化時代を迎え、
悪いことをすればたちどころに
世界中にニュースが広がってしまうから戦争・犯罪は減るだろうと
予測されたが、状況は悪化する一方です。
科学技術は進歩しても、
それを扱う人間はあまり変わっていない。
古代ギリシャの賢人たちより賢い現代人は、
いったい、どれだけいるだろうか?
歴史に学べ!人類は変わらなくちゃいけない。
今朝の朝食後の体重は、66・7キロでした。
まあ、この辺りで安定してくれると良いですけど、
あくまでも、目標は、66キロです。
達成が、困難ですけど。

