以下に 記したのは、
2021年前半の 環太平洋火山帯で起きた地震です。
1月21日に インドネシアで マグニチュード 7・0の地震発生。
2月10日に 南太平洋で マグニチュード 7・7の地震発生。
2月13日に 福島沖で マグニチュード 7・3の地震発生。
3月5日に ニュージーランドで マグニチュード 7・3の地震発生。
3月20日に 宮城県で マグニチュード 7・2の地震発生。
その後、4月以降、大きな動きが無かったのですが、
7月末から、再び活性化・・・・・危険な状態が続いています。
7月29日に アリューシャン列島で マグニチュード 8・2の地震発生。
8月12日に フィリピンで マグニユード 7・2の地震発生。
8月13日に 南太平洋で マグニチュード 7・5の地震発生。
8月14日に 中米で マグニチュード 7・2の地震発生。
8月14日に アリューシャン列島で 7・0の地震発生。
8月18日に 南太平洋でマグニチュード 7・1の地震発生。
今年いっぱいは、大地震にも注意すべきですね。
日本列島は、プレートの境目にあるので、
地震があって当たり前ですけど、
規模が大きな地震は、怖いですね。
規模が大きな地震は、決して起きない事を祈っています。
このまま、何事もなく済めばいいですね。
祈るのみです。
夕食前の体重は、65・8キロでした。
おそらく 食後は、標準体重の66キロを超えそうです。