ネットニュースによると、
イスラエルは約930万人の全人口の56%を占める
522万人あまりが2回目の接種をすべて終えるなど、
早いペースでワクチン接種を進めてきた。
しかし、デルタ型変異株の拡大を受け、
最近の新規感染者の半分以上は
ワクチンを接種していながらも感染しており、
重症患者の約60%も
ワクチンを接種済みだという。
これに先立ち16日、イスラエルのナフタリ・ベネット首相はコロナ対応閣議で、
「ファイザー製ワクチンの予防効果がデルタ変異株には予想より弱い」と評価した。
ただ、同日の閣議で現在治療中の感染者約6500人のうち
重症患者は58人と少ない水準を維持していることから、
ワクチンの効果もある程度あると思われます。
このイスラエルの事例は、
恐らく 日本の将来を暗示しているのでは・・・・・
8月・9月は、正念場になりそうですね。
昼飯後、1時間の体重は、67・2キロでした。
昼は、そんなに食べ過ぎていないので、水分のいたずらでしょう。
でも それにしても、標準体重の66キロから、
大きく増えてしまいました。
要注意です。