ネットニュースによると、

 

 

 

日立製作所は16日、グループ会社の日立レールが英国の都市間鉄道向けに

 

蓄電池を使った車両を納入する契約を結んだと発表した。

 

 

 

 

 

駆動用電源の一部を既存のディーゼル発電機から蓄電池に置き換え、

 

燃料の使用量や二酸化炭素(CO2)の排出量を2割以上減らす。

 

2021年に蓄電池を車両に搭載し、22年に試験走行を始める。

 

 

 

 

 

 

今、世界中が、脱炭素で大騒ぎになってます。

 

風力発電・水素発電・太陽光発電など、エネルギー源の開発が進んでいます。

 

 

 

 

 

日本も、負けてはいられませんね。

 

ここで負ければ、大きな痛手となるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

今朝の 朝食後3時間の 体重は、67・5キロでした。

 

 

 

 

 

早朝の空腹時に、67キロを切るといいですけど、

 

今朝の朝食前は、この値をオーバーしました。

 

 

 

 

 

リバウンドに要注意です。