さて、最近絶好調の東京株式市場。

 

昨日も、日経平均が、200円弱上昇して終わりました。

 

果たして、来年の1月の相場はどうなってしまうのでしょう。

 

 

 

 

1月と4月は、新年の新規資金が株式市場に流れ込む時です。

 

当然、株価は上がりますけど、

 

同時に、売り時でもあるのです。

 

 

 

 

なぜなら、大手の投資家は、売り始めてすぐに値下がりしちゃうと、

 

利益が少なくなります。

 

売っても、同時に大きく買う動きがあれば、高い値段で売り抜けられます。

 

 

 

 

と言う事で、新規資金が市場に流れ込む、1月と4~5月は、株式市場に波乱が起きます。

 

まあ、今年は世界的な金余りのため、本当に利益確定売りが出るかどうか分かりませんけど、

 

2月に2番底をつけて、10%程度の調整は、覚悟しておいた方がいいのでは?

 

 

 

 

今夜の体重は、69キロ台。

 

毎日、一進一退です。

 

増減を繰り返しながら、痩せていくのが理想なのでしょうけど。

 

なかなか、思うようには行きません。