写真は、去年の物です。

 

 

 

 

 

ネットニュースによると、

 

本来なら、雪化粧で白いはずの富士山。

 

しかし、12月下旬にもかかわらず雪がほとんど積もっていないのだ。  

 

 

 

 

 

先週、全国各地で大雪の被害が相次いだ。 

 

 

 

 

 

なのに富士山にだけ雪が積もらないのは不自然だ、と不思議がる声が噴出しているのだ。

 

 

 

 

雪が積もってないし、不気味ですね?富士山の雪が少ないのと地震が関係ない事を祈る?

 

富士山噴火するの? 雪が溶けてるって怖すぎ?

 

といった投稿がSNSに多数上がっている。

.

 

 

 

地震や噴火を心配するのには理由がある。

 

 

 

 

 

伊豆諸島で、地震が相次いでいるのだ。

 

18日には震度5弱を観測した。  

 

 

 

 

 

 

さらに15日、富士山から直線距離で約40キロの浅瀬で、

 

深海魚「リュウグウノツカイ」が発見された。

 

深海魚があがるのは地震の前兆だという噂がある。  

 

これらの現象と相まって、富士山の雪の量を心配する声が増えているようだ。

 

 

 

 

 

このコロナ期に、噴火や、大地震が起きるとヤバいです。

 

決して起きない事を祈っています。

 

 

 

 

 

今朝の体重は、グッと戻しました。

 

68・6キロです。

 

昨日は、ガス工事の立ち合いで疲れたせいでしょう。

 

ストレスは、痩せる原因ですね。