朝ドラ「ちむどんどん(ダビング)」を見る為📺をつけると、入力がCSのままでタカラヅカスカイステージの「ベルサイユのばらオスカル編2006年雪組」の放送が始まった
懐かしさでそのまま見続ける😊✌
しかもアンドレは星組湖月わたるちゃんです
このゲストわたる編のベルばら舞台を観劇しました。チケット2枚はお約束指定してプレゼントして貰った奇蹟の🎫🎫♥センター下手通路側の前から3列のSSでした🥰我がタカラヅカ熱の黄金時代だったかもです🌈
宝塚80周年の花組を観て暫くして、震災や重い病気に見舞われ長い休眠時代に突入、やっと90周年の前の年に星組を見てみると、全く新しい風が吹抜けた感動にフト、自分の手配で宝塚全組を見てみたいと思った(今迄、宝塚観劇🎫は自分で買った事なく、大人になっても母に誘われるか兄に🎁される時のみ見に行ってた)
あまり買わなかった本やパンフレットを積極的に手にしてタカラジェンヌ達の情報に詳しくなり楽しく深く観劇する様になって行き自分自身の好みにも気づけた。
ヨシ!!宝塚100周年迄このペースで宝塚三昧で楽しもうと励んで…元気を貰ってきた…100周年が過ぎても熱は冷めずに居るのに🎫手配難に遭う様になり、座席の格を下げてGETする事が多くなりながらもトップスターさん達の卒業と誕生を見守り続けて…やゃ疲れて来たな?と思ってたりした頃にコロナ禍🌀🌀🌀

もうね〜配信の有り難さをつくづく感じ觀念し始めると…配信も中止に成ってしまう儘ならぬ公演も出てくる昨今辛いね〜哀しいよ

今朝のタカラヅカスカイステージある茶の間鑑賞に元気貰ったね✊
7月末、クラウディア😭キャンセルし、わたるちゃんに会いそこねたしね😖
あの頃の気持ちプレイバック愛しいよ

赤ワイン〰️白ワイン❣️




🇫🇷🙌
星おすましペガサス乙女のトキメキ



湖月わたる
貴城けい
朝海ひかる

何度観ても
新たな感激が届く
不思議🌹




昼食晴れ
ソーメン
お好み焼き
トウモロコシ🌽
トマト🍅人参🥕ミックスジュース

夕食晴れ
カレーライス🍛
アスパラガススープ