ついに来てしまったスタンバイ。。。
アウェイでシフトを確認後、すぐさま上司にメールしました。
・話しをした通り、今の状況でスタンバイはかなり難しいこと
・一刻も早く異動できるようにするにはどうすればいいか
時差があるにもかかわらず、上司からすぐに返信が来ました。
・スタンバイに関しては100パーセントではないが、いったんでたシフトを
なんとか変更する方法もある
・異動に関してはもう連絡済みなので後は担当部署の返事待ち
とのことでした。
早速スタンバイ回避の策を講じ、異動はやはり早める策はないとのことで
神頼みの状態でした。
長いフライトの後なのに、この先の不安がどっと寄せてきて
寝ようにも寝られません。あんなに憧れてせっかく掴んだこの
仕事なのに、問題が次から次へと発生し、日に日に
私のCAになるというこの決断は間違っていたのではないか。。。と
いう思いと、まだまだ辞めたくない、という思いの狭間で
飛び続けていたのでした。
その後、その月のスタンバイは無事回避できましたが、結局翌々月
またしてもスタンバイが入ってしまい、今度は回避不可能となってしまいました。
同時に、私の中には一つの疑惑が浮かんできました。
本当に上司は異動願を国内線の人事に連絡してくれているのだろうか???
確認したいけれど、上司を信じていないような行動はとれない、なんとか
穏便に、でも自分の要求を通すにはどうしたらいいのだろう。
そう思いながら与えられたシフトをこなしているところ、ある日ふとしたことから
判明してしまったのです、その異動願が人事に届いてなかったことが。。。
~続く~