とにかくみんなで話し合ったことをうまくまとめてプレゼンしなければ。。。

わかっているのですが、会場にいるみんなの視線を一気に受け

硬直してうまくしゃべれません。今までの人生でプレゼンをする機会は

全くなかった。。。いや、思い返すと似たようなシチュエーションはありました。

小学生の時に七夕の全校集会で600人の前でささのはサラサラ~を歌った時(笑)。

菓子パン一つにつられてまさか歌わされることになるとは思わなかったですが(苦笑)。

 

そして、なんとかかんとかしどろもどろでやっとプレゼンを終え、

みんなからの同情とも言える拍手のもと席に戻り、この時点で私は

不採用になったな、と確信したのでした(泣)。

 

それから後のことはあまり記憶になく、後日連絡がくるらしいということで

家路につきました

 

数日後友人とお茶をしている時に、メールで不採用通知を受け取り

わかっていたはずなのにかなり落ち込みました。

いままでの人生において、何度も悲しい出来事というのはあったけれども

この不採用はまさに3つの指に入る悲しい出来事で当分立ち直れそうに

ありませんでした。

夫や友人から今回は縁がなかったんだよ、と言われても気分は上がらず、

義親からなんでだめだったの?という質問攻めに遭い、しばらくほっといて

くれないかとすべてが嫌になって心は荒んでいきました。

 

~続く~