あなたには、素晴らしい価値がある。


2024/03/25のふわふわ感謝LINE出張です。


╰(*´︶`*)╯♡╰(*´︶`*)╯♡╰(*´︶`*)╯♡ここより👇


お楽しみさまです(わくわく)

いつも読んでくださり、ありがとうございます(ありがとう)おかげさまで、今日も元気です😊🌟🌟🌟


突然ですが、わたくし昨日「話し方の学校(スピーチの学校)」に途中入学しました。何かやりたいと思っていて、カウンセラー講座を受けようか、新しい本を書こうか…迷いましたが、話し方を学ぶことにしました😊


第1日目の講義はもう終わっていて、その動画を昨日見ました。それを見て思ったこと、トライしたことをシェアしたいと思います。


意外なことにスピーキングには、聴く力が大事ということです。まず相手に先に気持ちよくしゃべってもらう。話を十分に聞いてあげれば、今度は相手もこちらの話を聞いてくれるそうです。


これは私にとって朗報でした。

相手を変えようとするのではなく、自分を変えれば良いのだから。


けれど、実際、今朝雄二さんを相手に「雄二さんの話を聞こう」とやってみたら、全然聴きたいことが出てきません。雄二さんの趣味はアニメ、スポーツ観戦、将棋、戦闘機…と幅広いのですが、私の趣味と1つも被っていません💦

何とかアニメの話を振るのですが、私が話しかける表情はこわばって、直立不動、心を開いたボディーランゲージができていません。相槌の声も平板でとってつけたよう…我ながらひどい。

何とか最後の方で温まり、ちょっとだけほっとしました。


「今はこれでいい」


どこかで聞いた言葉😅

今日は挑戦した自分に拍手を送ります👏


これから毎日「笑顔の自撮り」と「1日1褒め」が宿題です。そんなに褒めることあるだろうか…いや、私は天と繋がっているクリエイターだ。良いことをするのだから、無限の宇宙もきっと協力してくれる。。。そう思って、6ヶ月楽しみます😊🌟🌟🌟



ショート動画は「不良うさぎと赤い糸」です。


https://youtube.com/shorts/VAD_0UEqVFA?si=55JUmQZbnXpXG7Oa


ハッピーエンド、大大大好きです❣️




「話し方の学校」入学は雄二さんからの大きなバースデープレゼントになりました。嫌な顔1つせず、お金を出してくれた雄二さん、ありがとうございます(ありがとう)


幸せだなぁ…。 豊かだなぁ…。


あなたに、すべての良きことが雪崩れのごとくおきます

╰(*´︶`*)╯♡POI