訪問ありがとうございます。

ソラシド先生です。

天気が良いせいか、

ここ2日、とても体調がいいです。



そして、気温も高いせいか?

子供達から、

「水筒のお茶がくさい」と

苦情があり、

水筒スタンドを買ってみました。


結構いいお値段するので、

悩みに悩んだけど、

今後10年、水筒臭い問題に悩まされるなら、

買ってもいいかと思い、

思い切って購入しました。

水切れがよく、

水筒4本立てても安定しているので、

気に入っています。





さて、今日はお金の話。


公立学校を退職する時、

一番不安だったこと、

それは、、、、


お金の問題。


これまで、公立学校教員として働き、

毎月一定の給与と、

ボーナスをいただいていましたが、

それがなくなる!


3人の子どもを養っていけるのか?


しかも

退職金もわずか、

年金も少なくなる、、、


自分の老後は大丈夫か?


など、不安しかありませんでした。

(今でも不安です。)



そこで、いろいろ調べてみました。


結果、

不安ではあるが、とりあえず1年くらいはゆっくり休んでいいのかな。。

という考えに至っています。


その理由は、

傷病手当

があるから。


あと、

私の場合は

パワハラが原因で適応障害になった

ので、

労働災害認定

してもらえる可能性があるからです。


ただこちらは現在申請手続き中。

パワハラで労災認定=不祥事

ということなので、

学校が認めたくないため、

とんでもなく時間がかかりそうです。


傷病手当や労災について、

それぞれ書きたいのですが、

長くなりそうなので、

体力がなくなる前に、

一旦終わっときます。


次に続く。