昼間に児相に電話。




①明日のお迎えに親も一緒に行く

②学校の送迎は私以外の身内がする

③冬休み中、親のどちらかでも
学校が始まるまで休みかどうか

④息子が病院に診察に行く話を飲めるか






上記の事が守れるかどうか、
返事をしないといけなかったのです。












もちろん親には昨日電話し、話をしました。

父に電話したのですが、



息子が帰ってくるならそれでいい
後の事は後から考えたらいい


といった感じで、私の話は上の空…



適当に返事をしているだけのように思う。




だから息子がダメになるんだ、
と思いながらも
今は何も言えないので…

親がいてくれるからこそ
息子は帰ってこれるので。。













そして今日の朝、母から連絡があり…


父が適当やからよく分からんのやけど
本当に明日帰ってくるの?



といった内容。





げんなりです…














今回の一時保護は、
事の発端はもちろん私です。




私の行き過ぎた躾というか
息子に対しての対応が間違えていた事です。




ですが、
それをもっと掘り下げていくと
息子が授業に集中できず、
友達の誘いがあるから遊んでしまう
ということが私を怒らせたポイントです。






普通なら我慢できる事が
息子は今の時点ではできない事がある。

毎日、毎時間ではないです。







そうなってしまう理由が何なのか
我慢できないのは何故なのか
一部の行動が幼いのはどうしてか
(人見知りをしない など)



児相の心理士という専門的な方が見た時に
少し気になるので
病院できちんと診てもらいましょう、と
なったのです。










正直こじつけ感すごいなとは思います。
それならみんな検査した方が
いいんじゃないか?とも思います。



でも言ってる事も理解できます。
思い当たる節もあります。
みんな思い当たるんだろうけど










これからの環境を良くする為に
まず息子がこうなる原因は何なのか
突き止める必要があります。




成長過程で問題ないならそれでいいし、
軽度でも発達障害があるのであれば
治していく努力を
私達はしなければならない。
私だけじゃない、
身内や学校にも協力してもらわないと
できない事です。







だからまずは
親がきちんと今の状況を理解し、
親側から実家で同居すると話したんだから
本当に協力するという意思を持って
息子と向き合ってくれないと
後々息子が困るんです。

そして私達が我が家に帰れないんです。








なのに父は向き合おうとしません。
私の話をちゃんと聞いてくれません。

母もそれは
少なからず感じでいるようなので、
「適当」と言ったのか?と思います。









母にはきちんと説明をし、
父がきちんと私の話を
聞いてくれない旨を伝えました。










まぁその辺も
息子が帰ってきてからじゃないと
聞く耳持てないのかな、とも思うので…








今のところ、
母は理解してくれているようなので…















今日が過ぎれば明日。

ついに明日 息子が帰ってきます!!!!











そして同居が始まります。

本当に憂鬱ですが…

背に腹はかえられないので。






我が家で過ごせる最後の日。
最後ではないけどw
いつ帰ってこれるのか分かんないので…


しばらくのんびりとは
我が家で過ごせないので
今日はゆっくりと
有意義に過ごしたいと思います。