こんばんわ!

アニメ版のジョジョにハマってる空塩です!

面白いですね…昔動画流しながら寝落ちしたらジョジョが流れてうなされてから見なかったのですが、職場の子に

「見て!!!面白いから!!!!」とめちゃくちゃ勧められたので見始めたのですが…

ジョースター家皆顔がいいな??ってなりました(笑)

そしてジョジョネタが出るたびに大喜び

あ、これもジョジョだったんだ…っていうのもありました(笑)

 

現在3部まで見たのですが承太郎渋い

2部のジョナサンの声で杉田さんだと分かったときは驚きました

ふざけてる時めちゃくちゃ銀さんじゃん…って見てしまいましたよ(笑)

銀魂も大好きなので

 

さて、本題のクロッキーですが簡単にパーツで書いてからもう一度筋肉で書いてみました

今日のクロッキーはこちらです

なんとなくパーツの取り方が分かってきました

後ろ向きのポーズなかなか上手くかけたんじゃないか?と自負してます(笑)

次はパーツ、そして簡単に肉付けをしようと思います

それでは今日はこの辺で!

 

おやすみなさい!

 

こんばんは!

集中力がなくなると言葉を発さなくなって生存確認される空塩です!

 

連休後の仕事ってどうしてあんなに嫌なんでしょうね…

さて、今日もクロッキーしました!

youtubeで動画を探して90秒×6ポーズやりました

バランスが難しい・・・手癖が邪魔をしてきます

一通りやった後もう一度見ながら筋肉を書いてました

一番楽しいのは胴体の筋肉ですねぇ…!

 

今日のクロッキーはこちら

 

1か月ほど同じ練習メニューをやって少しでも全体のバランスが取れればいいなぁという感じです

クロッキー以外にもバランスの取り方を練習しようと思います

それでは今日はこの辺で!

 

おやすみなさい

ということでこんばんは!

24時付近の更新が当たり前になってきてます空塩です

 

昨日キングコング見ながらやったって言いましたが

今日はちゃんとyoutubeでやり方、捉え方、描き方を見て実際にドローイングしてきました鉛筆

なるほどぉ…ってなることが多く、勉強になりました

夜寝る前に10分ほどの動画で習慣化してみようかと思います

せっかくなのでクロッキー日記なるものもやろうという事でジャンル(?)を作りました

この方が成長分かりやすいかなっていうのとブログ更新のもとになるので(笑)

 

自分史の漫画の方は適当に描くと色塗りが雑になっちゃうのでゆっくり更新で行こうと思います

ある程度書き留めてから始めればよかった…キョロキョロ

 

今日のクロッキーはこちらです

youtubeで見た書き方をメモってます

手と足はやっぱり難しいですねぇ

とりあえず胴体だけでやるってのもいいかもしれません

初心者となってやってみます

アクションラインが多分理解できてないのでそこも勉強してきます

 

それでは明日からまた仕事なのでここら辺で

おやすみなさい!
 

こんばんわ!

夜じゃないとやる気が出てこない空塩です

 

休みの日は沢山寝てしまいますね…

今日一日の流れは

朝彼女を仕事場に送り、二度寝

起きて洗濯、食器洗いをだらだらした後キングコングを見ながらふと

そういえばクロッキーしてなかったなぁ…やってみるか

ということでやってみました

ごりら楽しかった

でも多分これは違うんだろうなぁって感じでしたアセアセ

こうしてみると自分の癖が強く出てるなぁって思います

 

場面がパッパッと変わるので紙見て見直した瞬間もう違うんですよ(笑)

慣れるまではyoutubeとかで探して書いたほうがいいかな照れ

 

それでは皆さん、おやすみなさい!

 

こんばんわ!

今日は漫画はなしです(笑)

4連休の時仕事が忙しかったのでやはり寝て過ごすことになってしまいました…ガーン

家事も洗濯するだけ…他なんもやってないので投稿した後やります…

 

最近ブログを書くのが楽しいなと思ったのでなるべく更新はしようと思い、これから漫画なしの普通のブログも更新されるかと思います

あと絵文字見つけたのでつけたくてしょうがない病になったので(笑)

 

さて、本題です

今日クロッキーをしてみようと契約しているU-NEXTで映画やドラマを探していたらあるドキュメント(?)が目に入りました!(結局クロッキーもできてない)

 

数年前、話題になったのですが

海外のトレーナーさんが、顧客の気持ちを理解しようと自ら太り、数か月を費やして元の体重まで戻るという太って痩せるダイエット

皆さんご存じですか?

僕は当時見ていて衝撃を覚えました

当時は多分高校生で大台目前ぐらい体重があったのですが、それを見てから一度大台に乗るまで食いまくり、そこから一気に20kgぐらい落としたのを覚えてますね目

まぁ内容はめちゃくちゃだったのですぐリバウンドしたのですがね笑い泣き

 

その外伝?スピンオフ?みたいなもので何人かのトレーナーが4か月かけて太り、顧客と一緒に数か月費やして痩せていくという内容がありました。

全部で8話

トレーナーの人達は体に悪いものを食べること、太ることがとにかく苦痛で吐きながらご飯を食べていました

根本から物の捉え方や感じ方が違うんだなぁと改めて思ってしまいました…

マックとか油たっぷりのラーメンとかずっと健康的に生きてきた人達の体に大量に摂取してしまうと体自身が拒絶してしまうんだなと

どっかで読んだのですが舌が刺激に慣れてしまってバカになるとか脂肪に包まれて鈍感になってどんどん味が濃くなるとかそういうのかなぁと思いながらしっかり見てしまいました(笑)

 

ちなみに今僕はホルモン治療と幸せ太りが加速して過去一太ってます今ナイフとフォーク

絵の中の空塩は完ぺきに代理ですので切り離してお考え下さい(笑)

かっこいいやつの方が描くモチベ上がるんですキラキラ

 

筋トレをすれば確かにめちゃくちゃ筋肉付きますよ本当に

でも食欲も爆速であがるので怠け者のFTMはお気を付けください(笑)二の舞になります(笑)

ドラマが気になった方は「太って痩せるダイエット」と検索してみて下さいU-NEXTある人は見放題で見れますよ!

 

それでは今日はこの辺で

おやすみなさいzzz