こんにちは❗如何お過ごしでしょうか❓
近所の夏蜜柑が綺麗で美味しそうで夢のような景色でした🍊🍊🍊✨青空と太陽に照らされて更にピカピカです✨

家ではマーガレットが花盛りです。マーガレットは子供の頃から良く知っているお花で、少女漫画雑誌のタイトルにもなっていましたね。何だかメルヘンチックなお花ですね。子供の頃と言えばマーガレットに良く似たシャスターデージーもよく見かけました。これらのお花を見るとあの頃の、見る物すべてが新鮮でフワフワとした感じの春の空気を思い出します😊
チロリアン・デージーも思い出がいっぱいです。
やはり日本は昔からキク科の植物がよく育ちますね。

少しずつ育っていたヒヤシンスですが、やっとここまで成長しました。ゆっくり慎重に育ちます。

竹藪ゾーンの雪柳は今朝一番花が咲きました。
蕾もたくさんついています。

こちらはサントリーさんの『キララ』です。昨年あまり咲かなかったのですが、今になって蕾がたくさん出て来ました😲昨年は夏が暑すぎてしんどかったのかな?

さくらんぼの暖地桜桃も無事に花芽をつけてくれたようです🍒

そんな日差しを満喫するボス猫空君
今朝はごはんを食べなくて心配していたのですが、気まぐれになのか急に食べだしました。
食べてくれると一安心です😸

今朝もバレエのバーレッスンのように足をかけて毛づくろいをするメイちゃんです😸
柔らか〜い😲

そして庭散歩から帰って来て信長君と一緒に『猫神様』をしています😂

その後信長君はリリーちゃんと一緒😸🐯

それからボス猫空君と一緒😸🐯
誰かと一緒に寝たい信長君です。
一緒と言えば、ママ猫ゆきさんとゆりあちゃん母娘もよく一緒にいます😺😺

そして一緒と言えば忘れちゃいけないプリンス君とファニー君です。何をするのも一緒です😊

今朝のモフモフコンビ😺🦁
猫さんは単独が好きかと思いきや、程よい距離を保ちながら一緒にいるのも好きなようです。

日差しが眩しいメイちゃん😺
 
今日もお疲れ様でした😺😺


お読み頂きありがとうございます💞


よろしければYou Tubeも覗いてみて下さいね😊🎵



アコーディオン弾きねこびより音楽部』


   🌱 ピーターパンより『右から2番目の星』🌸



       https://youtu.be/m2JUpST_f3w?si=Pi5Noa5aoE73oHlO








🍒ねこびより花部のざっくりプロフィール🍒







幼少の頃より植物と音楽(特に鍵盤)と猫に熱い執着心を持ち、とある府立高校の園芸科へ入学。日々実験・研究に明け暮れる。音楽は少~しずつ勉強&楽しみ…高校卒業後は某種苗会社へ就職。たくさん勉強させて頂き四年間本当にお世話になりました🐱その後紆余曲折あり2014年から『ねこびより花部』としてなるべく農薬を使わない植物の育成や販売を開始。2015年から『ねこびより音楽部』としてソロでの演奏活動を開始。京都市公認サブウェイ・パフォーマー。現在は先住猫と保護猫の総勢9頭と夫と義母と暮らしています。