秋に起こる髪の毛の変化


ご覧頂きありがとうございます!!

【髪を綺麗にする職人】空岡ユウキです。

夏から秋へと季節が変わるタイミングで
髪の毛にも様々な変化が起こります。


1.夏のダメージの蓄積(紫外線、湿気など)によって
髪がパサついたり、きしんだりしてきます。

2.ホルモンバランスの乱れによって髪質が変化したり
抜け毛が増えます。

3.夏の湿気と秋の急激な乾燥により
頭皮トラブルが出やすくなります。


中でも実感しやすいのが、1.2だと思います。
特に抜け毛に関しては近頃お客様からよく耳にします。

自律神経のバランスが崩れやすい時期が秋の始まりですので
体調もそうなんですが、髪の毛のコンディションも悪くなり、一気に抜け毛が増える時期になってきます。

個人差はありますが、1カ月ほどで抜け毛は収まりますので
毎日のシャンプートリートメントをしっかりすることや、
頭のマッサージをしっかりして冬に備えましょう!