小澤珠美のブログ ~空と海~ -38ページ目

小澤珠美のブログ ~空と海~

仕事(中学入試)と教育コーチングを中心に語っていきます。でも、時々は息抜きさせてください♪気になったこと、おいしいもの、旅行先のこと、などなど、気軽に語っていきます。どうぞお付き合いください!(^^)!



 こんにちは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

今月、私たちの塾は教育コーチングの認定校となりました。

全スタッフが教育コーチングの基本的な考え得方を学び、

実践しています。

保護者の方にとっては、教育コーチングって???

という方もいらっしゃるかと思います。

そこで、保護者の方、また興味・関心を持っていただける方に

体験セミナーをご用意いたしました。

教育に関わる方・パパ・ママだけに限らず、

すべての方のコミュニケーションにきっとお役立ていただける

そんなセミナーです





教育・セミナーってフレーズはありますが

お気軽にご参加いただけたら嬉しいです。

楽しい時間をご一緒しませんか。


【in 渋谷】
6月18日(木) 10:00~12:00 渋谷 Green Lounge
 定員 15名

【in 市ヶ谷】
7月3日(金) 10:00~12:00 市ヶ谷 名前もない小さな個人塾
 定員 12名

セミナーの詳細はこちら

参加費は2160円になります。
定員になり次第、締め切りとさせていただきます。



塾へのお問い合わせはこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。






こんにちは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

今回はうちのスタッフが城北中学の学校説明会に行ってきました。

よろしければお付き合いください!(^^)!
http://ameblo.jp/ichigaya-juku/entry-12031703654.html


塾へのお問い合わせはこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。


こんにちは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

日曜日は1日お休みをいただき、

教育コーチングの母体でもある日本青少年育成協会の

総会&講演会に参加するため神戸に行ってきました

花まる学習会の高濱先生と 前武雄市長の樋渡さんという

なんともぜいたくな講演会。

樋渡さんのお話は初めて伺いましたが

とにかく熱い!!!そしてスピード感もあり、

心で感じる講演でした。

なかでも一番心に残った言葉は

「だからできる!」

文脈はいろいろあるのですが、

難にでも共通することなのだと思いました。

「私だからできる!」そんな風に

自分の言葉にも置き換えてみたり。。。

そして、たくさんのstoryが集まり、

historyになる。


高濱先生のお話は、なぜ私が教育コーチングをしたいのか、

またママたちのサポートをなぜしたいのか

原点を見つめ、さらに前進したいと深く、そして強く想う時間となりました。

講演の様子は撮影できませんでしたで、

私のつたない文章だけでこの感動が伝わるかな。。。


{68319976-2D3C-47BD-BF65-EB88FFE211AE:01}

{EBB4D453-98B4-4167-9578-F6D0A89705FD:01}

{81B74C2F-15C8-4EBA-ACA6-C2A635D2E208:01}





塾へのお問い合わせはこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。







image 
こんにちは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

速く読むだけでなく、脳トレの要素も取り入れて

PCに向かってのトレーニング。

さらに計算力だけでなく、考えること、チャレンジすることに

ポイントをおいた算数の授業のセットコースです。



【夏期速読&思考系算数講座】

□日程□ 7/25(土)・7/31(金)・8/1(土)・8/18(火)・8/22(土)・8/24(月)
      8/26(水)・8/29(土)

 上記のうちご都合のいい日を5回お選びください
※8/26のみ15:30~16:30の実施になります

□時間□ 9:00~10:00

□対象□ 小1~3 ※各回定員4名

□授業料□ ¥10800-(全5回)

この夏、いっしょに楽しく速読&算数を勉強しましょう


image 



塾へのお問い合わせはこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。










こんにちは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

 

本日、当塾は、一般社団法人 日本青少年育成協会の

 

教育コーチング認定校になりましたビックリマーク

 

合格だけでなく、受験を通して子どもたちが

 

成長すること、生きていく力を身につけること、

 

それを応援してきた私たちが、

 

教育コーチングというコミュニケーションメソッドを

 

取り入れ、さらに指導の充実を図ります。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


6月から、教育コーチング体験セミナー等を

開催していきますので、

「教育コーチングって???」という方は

ぜひ一度体験セミナーにご参加ください(*^^*)


塾へのお問い合わせはこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。



 

こんにちは。 後悔しない中学受験をモットーに 市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。 以前にとったママプチ講座の再アップです。 よろしければお付き合いください。  
塾へのお問い合わせはこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。






こんにちは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

今年の夏期講習では小3講座も開講いたします。

【小3夏期講習】
 算数&国語

□日程□  7/27(月)・28(火)・29(水)・31(金)

□時間□ 9:30~11:00

□授業料□ 3240円(4日間)※教材費を含む

この機会にぜひ私たちの塾を体験下さい(*^^)v


◇塾は楽しいですか?

◇お子さんはおうちで楽しく塾の話をしますか?

◇お子さんは塾の先生を大好きですか?

もしNoがひとつでもあったら、ぜひ体験にいらしてみてください


塾へのお問い合わせはこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。







こんにちは。

昨日はあるきっかけがあり、

新大久保で卒業生のママお二人とお食事会でした(*^^)v

卒業生って言ってもお嬢さんたちを教えたのは

もう10年以上前。。。

おいしい韓国の家庭料理と生マッコリをいただきながら、

楽しく昔話やら、年頃の娘を持つ親同士あれこれおしゃべり

途中から娘たちも合流し、一緒にお酒を飲むことに

そう、もう大学4年生。就活真最中なのです。

学生らしい声も、またちょっと背伸びして

社会人のような大人びた話も飛び交い

本当あっという間の時間でした。

私の記憶では4年生のかわいい子たちのままかも。

あれから10数年こんなふうに一緒にお酒を飲むとは(笑)

二人とも素敵なお嬢さんになっていました



ホント楽しかった~ 嬉しかった~

あまりにおしゃべりも楽しく、写真を撮り忘れ・・・。

今日は文章だけでお許しください




ママたちともご一緒でき、そしてお嬢たちまで飛び入り。

素敵な機会を作ってくれたママたちに感謝



塾へのお問い合わせはこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。






こんばんは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

塾ブログも更新しています。

今回は田園調布の学校説明会になります。

ご参考になれば幸いです。

http://ameblo.jp/ichigaya-juku/
こんばんばは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

今日は昨日に続いて速読のお話。

速読は週1回30分、PCに向かってのトレー二ングになります。

今まではノートパソコンでやっていたのですが、

小1や2年の子にはマウスの操作を

思うようにできず、スピードが落ちてしまう子もいます。

そこで、うちでも今週からiPadに変えて

トレーニングを始めてみました。
{21FE54B0-F51B-4DD1-A583-A7EC23E9EE96:01}

効果あり!

自分で操作できることも楽しく、

またスコアも上がってくるので

前のめりになって取り組んでくれていました(*^^)v
{1B3F9288-4A0B-46F9-8AC9-BC6325C261A9:01}

{A5CF8791-2BB0-4D4A-952B-3692FA6E9967:01}


miniだからちょっと文字が見にくいかなと心配しましたが

そうでもなかったようでホッとひと安心♪

速読が終わったら、算数ラボを使って思考系の問題に挑戦!
{2588545B-C25F-4917-B843-3CFD5D15674B:01}

速読トレーニングで集中力を上げた後の難問チャレンジ

今日もいい感じでポジティブに取り組んでくれていました。