小澤珠美のブログ ~空と海~ -29ページ目

小澤珠美のブログ ~空と海~

仕事(中学入試)と教育コーチングを中心に語っていきます。でも、時々は息抜きさせてください♪気になったこと、おいしいもの、旅行先のこと、などなど、気軽に語っていきます。どうぞお付き合いください!(^^)!

おはようございます。
後悔しない中学受験をモットーに
市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

いよいよ今日から本番
子どもたちが力を発揮できますように。

今朝は阿佐ヶ谷、荻窪にある日大ニ中です。
母娘でニコニコやってきました💕
いい感じです!

{E904F70A-6778-4CC7-A45B-64505A44A780}

{E882657F-05EA-4C83-A112-BD46FEE4D5B0}



こんにちは。
後悔しない中学受験をモットーに
市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。
 
今年の合格グッズ!!
かわいいさくら消しゴムを見つけましたアップ
 
 
 
{AEDE3EEF-A97A-4856-8FCF-CE72F727EE8C}

 

 

 

 

 

{A88356B4-BF58-4968-AD74-C2378AA22BAE}

 

塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチングに関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。


 

 

こんにちは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

 

今朝、嬉しい電話がカナヘイうさぎ

昨日から始まった2月25日のコーチングセミナーの受付ですが

受付開始日に既に残席2!!!

やはり区の広報の力は大きいですね。

 

嬉しい悲鳴なので、急きょ定員枠を大きく広げることにしました。

興味をお持ちの方はどうぞご参加ください。

 

 

 

塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチングに関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。


 

こんにちは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

 

2月25日に新宿区子ども家庭部 男女共同参画課の主催で

教育コーチングの講座を開催します。

 

教育コーチングが初めての方にも気軽に触れていただける講座です。

お申し込みは1月27日~になります!!

 

 

 

 

 

塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチングに関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。


 

 

 

 

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

 

一昨日はドラエもんを見て、

しずかちゃんパパのことばにじ〜ん。。。

映画館でもそうだったけど。

子育てを通して、大人はたくさんのプレゼントをもらってる。

塾もそう、塾で関わる中で子どもたちから

すてきなプレゼントをたくさんもらっています。

今年の6年生との時間はあとわずか。

楽しみながらやりきろう♬

写真はおたふくわたさんの「のびたくんのお昼寝座布団」

綿屋さんの座布団だからいい感じのふわふわ感。

九代目原田 ひろたろうさんのアイデアだそうです。

忙しくてお昼寝はしないけど、枕としても愛用させてもらってます

 

 

塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチングに関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。


 

こんばんは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

 

2月になると5年生の子どもたちが受験生となります。

学校ではまだまだ5年生なのに

塾では6年生と呼ばれるように。

でもなかなかメンタルは追いつかず。

 

お勧めは入試の見学です。

可能であれば、2月1日の第一志望校の入試を

お子さんとご一緒に見学に行ってみませんか。

そこで見た光景がお子さんのモチベーションアップに

つながるでしょう。

来年をイメージもできますね。

 

受験生の流れのピークは集合時間の40分前から20分前の間。

今年はどストライクで平日ですが

うまく調整して見学に行けたらいいですね。

 

image

 

塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチングに関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。


 

 

こんにちは。

 

後悔しな受験をモットーに

 

市ヶ谷で中学受験の塾をしています小澤です。

 

さて、都内の私立入試まで

 

ラスト10日となりました。

 

ここ数日、非常に多いご質問が

 

「1週間前は学校を休んだ方がいいですか?」



 

みなさまはどうお考えになりますかはてなマーク

 

私がいつもお話しするのは

 

お子さんによってケースバイケースですニコニコ

 

つまりメリットとデメリットが

 

本当にお子さんによってまちまちということです。

 

本来、子どもたちにとっては

 

「学校に休まずいくこと」は間違いなく大事なお仕事です。

 

でも、残り期間にどうしても仕上げたことがあるビックリマーク

 

午前中も有効活用できる!!

 

(塾は午後からがほとんど)

 

というのであれば、

 

やるべきことをやりきるためにも

 

意義のあることだと思います。

 

もちろん、そろそろインフルエンザ流行が、

 

ノロウィルスが…と心配されて

 

学校をお休みするケースもあるでしょう。

 

もう一方で、学校に行くことで

 

体を動かし、友達と遊ぶことで

 

ストレスを発散するお子さんも少なくないですね。



 

お子さんにとってベストな選択を

 

お子さんの声を聞きながら選択してくださいね。

塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチングに関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。


 

 

こんにちは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

 

今日、ある保護者の方にこんな質問を受けました。

「中学受験 新演習で十分ですか?」

 

教材をしっかり研究されているパパさんです。

 

昨年度から教材を変更し、

改定された新演習を選択した経緯を簡単にお伝えし、

教材をどう使っていくかをお伝えしました。

 

カリキュラムも教材も大切です。

でも忘れてはいけないのは、教材を教えるのではなく、

教材を使って何をどう教えるのか。

 

そのパパさんがおっしゃってくださったのは

「でも一番大事なのは先生のあり方ですよね」

そうおっしゃって私たちのところに来てくださったこと。

嬉しいのと同時に身の引き締まる思いもしました。



{08BC2001-BE94-4771-91D2-6E92BD40A032}


 

塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチングに関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。


 

 

 


こんばんは。
後悔しない中学受験をモットーに
市ヶ谷で進学塾をしています小澤珠美です。

今年のポイントラリーも
あとわずか!!!



{8B136924-DF96-4030-BCD0-3ECC283A604A}


塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチングに関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。


 

 

 

 

こんばんは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

 

昨日は、教育コーチングの認定校の懇談会で

埼玉の鶴瀬にあるゴールフリーさんにお邪魔してきました。

個別指導の塾で、

うちとは形態は異なりますが

他塾を見せていただくと本当に学びが大きいです。

いい意味でもそうでない意味でも

自塾では当たり前のことが当たり前でなかったり、

もちろんその逆もあったりして。

 

渡辺教室長の熱い想い、20年以上の指導経験から培われた

ノウハウも個別指導塾をこれまであまり知らなかった私には

非常に新鮮でした。

 

仲間の塾から頂いた素敵なヒントを

自塾の子どもたちの学習環境、指導に効果的に活かしていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

ゴールフリー鶴瀬校のHPはこちら。

http://www.goalfree.co.jp/classroom/tsuruse/2014/06161000.html

 

 

塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチングに関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。