保護者控室 | 小澤珠美のブログ ~空と海~

小澤珠美のブログ ~空と海~

仕事(中学入試)と教育コーチングを中心に語っていきます。でも、時々は息抜きさせてください♪気になったこと、おいしいもの、旅行先のこと、などなど、気軽に語っていきます。どうぞお付き合いください!(^^)!

こんにちは。

 

後悔しない受験をモットーに市ヶ谷で

 

中学受験の塾をしています小澤 珠美です。

 

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。



 

さて、1月入試が始まり、

 

受験生の保護者のみなさんは

 

保護者控え室を利用していらっしゃるでしょうか。

 

朝時間が早かったり、

 

近くに待つ場所がなかったりで

 

控室にいるしかない…なんておっしゃる方もきっといますね。

 

お子さんも頑張っているのだから

 

母も控室でおとなしく待つ…

 

これはあまりお勧めできませんよ。

 

意外と他の保護者同士の会話が耳に入ってきたりしませんか?

 

それにより不安を覚えることも。

 

お子さんが試験を受けている時間は

 

ママが少しゆっくりできる限られた時間。

 

ちょっとした気分転換も私は必要だと思います。

 

ママが元気でなければ、お子さんも不安になるもの。

 

お子さんの試験時間に

 

少し気分を切り替えるのも

 

大事なママのお仕事かもしれません。

 

 

 

塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチングに関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。