首都圏中学入試2日目 | 小澤珠美のブログ ~空と海~

小澤珠美のブログ ~空と海~

仕事(中学入試)と教育コーチングを中心に語っていきます。でも、時々は息抜きさせてください♪気になったこと、おいしいもの、旅行先のこと、などなど、気軽に語っていきます。どうぞお付き合いください!(^^)!

こんにちは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

インターネットによる合格発表が今は主流になってきていますね。

ごく一部の難関校を除いては

ほとんどの学校が掲示板での発表を正式なものとしてはいますが

ホームページでも発表を入れています。

即日発表への対応や受験生&保護者の利便性が

優先されてのことですが、掲示板を見て番号があった時のなんとも言えない感動は

少し薄れてしまうかもしれません

女子では即日発表は当たり前で、

3日までに入学者を確保しようという学校の姿勢が強く出てきています。

男子についても少子化の波なのかその影響は少なくないようです。

今朝、私が入試応援に行った城北中学も今年から

出願状況への大きな影響はなかったようですが即日発表に変更されてますね。

{F772B3B6-FF15-48DE-89E3-B1E1FED47457:01}





さて、今日なぜこの話題をしたかというと

昨日も多かった20時以降のホームページでの

合格発表ですが、予定時間に対し、遅れての発表になった学校、

また例年のように予定より大幅に早めての発表をする学校とありました

万が一の場合に備えて、ぜひ時間は余裕を持った設定にしていただきたいな。

その時間、子どもたちも保護者も不安に感じながら待っています。

あと極端に早い学校。。。これは嬉しいことかもしれませんが

情報を知らなければ、まざか3時間以上前にHPにアクセスなんてしないですよね。

説明会ではちらっとおっしゃってはいますが、

もう少し親切な時間のご案内をいただけたら

喜ぶ保護者も受験生も増えるのになぁ


合格発表は志望順位に関係なく、

合格してたら一緒に思い切り喜んであげましょう!

それが次の日の本命の大きな力につながるから。

もし番号がなかったら黙って寄り添いましょう。

そして、また明日から前に向かって進める魔法の言葉を

ママ、パパからぜひかけてあげてください。

もうがんばれ!は言う必要ないですよ。

だって、もう既に子どもたちは頑張ってきているから



まだまだ12歳の戦士たちの挑戦は続きます




3/1(火)子育てセミナーのお申し込みはこちら

FBイベント https://www.facebook.com/events/444831995706217/


セミナーをご一緒する和田 みゆきさんのご紹介

◆家庭倶楽部 HP http://kateiclub.net

みゆきママ子育て開花プログラム ブログ http://s.ameblo.jp/miyuki-lifestyle


 

お問い合わせはこちらから


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よろしければこちらをクリックお願いします。