速読のコンテンツのひとつにスピードマスターズがあります。
この中にはたくさんの計算がらみのコンテンツが
速読っていうとどうしても国語に直結したくなりますが
算数担当の私としては
これらの計算がらみのコンテンツで行われる
毎月の子どもたちのスピードマスターズのスコアはかなり気になるんですよ
先月のスピードマスターズのお題は「かけ算」
ある6年生の女の子を見ていて感じたのはやはり日々の積み重ねの大きさ。
練習風景もそうなのですが、トレーニングをこの1年半続けてきたこと
そして毎朝の計算。
相乗効果で非常に上手に取り組めていました
能力開発的な要素もふんだんに取り入れたシステムなので
算数の学習効果も実は大きいんですよ
バリクレでも採用しているSRJさんの速読はこちら
⇒
http://www.sokunousokudoku.net/