6年生の40時間特訓の初日が終了
天王山の夏…
前半は課題に追われ、自分からの学習になっていなかったのでは
まだまだできることがあるのでは
そんな問いかけから授業を始めました。
計算テスト、テキスト演習も、基本的には復習なので丸がつかなければ許されない雰囲気。
「わかっていたけど…」
「ミスが…」
そんな甘い言葉はこの5日間は禁止です。
今日、流した悔し涙は必ず次につながるはず
とことん結果にこだわり、得点力を伸ばしていきます。
授業延長、およびお帰り問題は予定していなかったのですが
やはりできない子を救うためには授業後の解き直しチェックは必要そうです。
算数が後コマにある日のみになりますが、
授業後の解き直しチェックをしていきます。
C2は山近Tが復習テストを作ってくれていました。
気合い入れて復習してきてくださいませ
外はまだまだ涼しいですが、バリクレではアツい授業が展開されています