保護者がJGを見る・知る機会は
毎年11月に実施される学校説明会
他の学校とは違うJGの学校説明会のコンセプトは私は好きです。
普通、説明会と言えば10時くらいからのスタートもしくは
働いている保護者への配慮として土曜日に実施する学校も増えています。
でもJGの学校説明会の開始時刻は8時10分
早い
理由は2つ。
①朝、実際にお嬢さんが通うように保護者の方も確認してほしい
(ラッシュ、距離、時間)
②学校生活の基盤となる礼拝への参加
実際に中学生の講堂での礼拝に受験生の保護者も
一緒に参加することができる
礼拝の経験がない保護者の方には少しびっくりされるかもしれません。
讃美歌は比較的歌いやすいものを選んでくれていると
思いますが、先生方が保護者の方の間に入って
讃美歌もリードしてくれますね。
院長先生のお話、そしてお祈りが終わり、
礼拝が終了すると
中学生たちが教室に帰り、
学校説明会に参加する保護者の方のために
前の方へ席を誘導される。
数年前に合格したあるお子さんが
“入学式が礼拝から始まってびっくりした”なんて
話していました
確かにそうですよね、キリスト教に初めて触れる多くのお子さんは
保護者の方が学校説明会で驚かれたように驚くのですね。
この説明会の進め方も私はJGの魅力のひとつではないかと思います。
数年前から土曜日にも実施されるようになっていますが、
やはり学校の雰囲気を知るのであれば、
お仕事を調整されて
平日の中学生の礼拝に同席できる日に参加されるのがお勧めです

