計算力② | 小澤珠美のブログ ~空と海~

小澤珠美のブログ ~空と海~

仕事(中学入試)と教育コーチングを中心に語っていきます。でも、時々は息抜きさせてください♪気になったこと、おいしいもの、旅行先のこと、などなど、気軽に語っていきます。どうぞお付き合いください!(^^)!

第1回プレJG対策算数講座が無事終了ニコニコ


今日は和と差に関する問題を扱いしました。

基本チェックをした上で

実際のJGの入試問題に触れたり、

JGの問題用紙の形式で

チェックテストをしたりしています!!



空と海


(写真が見づらくてごめんなさい汗

5年生の子たちが受験する2012年の形式にしています)


難しいものも扱いましたが

授業中は笑顔があふれていたので大丈夫かなはてなマークはてなマーク



さて授業の本筋とは離れるのですが

最後のチェックテストで

気になった計算があったので

紹介しておきます。


 

分数と小数の混ざった四則計算ですが

0.375って数字が出てきたらまずすることは?



0.375がでてきて1000分の375に直して…

それから約分していたりしませんか???



0.125 ・ 0.375 ・ 0.625 ・ 0.875は良く出てくる小数。

覚えるべきものです目

計算は効率化を図るためにも

覚えるべきことはきちんと確認しておきましょう!!



ちなみにValue & Credoの4年生は

この夏に通分と約分を終えているので、その際に確認しています。

忘れてしまった4年生のみなさんは

もう一度ノートを見直してみませんか?

よろしければクリックにご協力くださいビックリマーク

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
にほんブログ村



ペタしてね