まいた種が芽をだして、
少しずつ大きくなるように

心も、毎日、成長してくれたら

『いいのに』と思う。


それは、自分で考えて行動する、とか

やりたいことをやってみる、とか

ものごとをネガティブにうけとらない、とか

人とくらべるのをやめる、とか

そういったちいさな成長。


だけど、いまは、

ひとつの価値観にしばられたり、

反対にたくさんの情報にふりまわされたりで、

思うようにいかない。


そして、嫌なことを考えたり、

自己嫌悪におちいるようなことをして、

『あーあ』なんて。


でも『いつかはこうなりたい』

『こういう風にすごしていきたい』

とねがっていれば、

まいた種は、いつか、芽を出す。

少し、時間がかかるかもしれないけど。

芽をだしたことにすぐに
きがつかないかもしれないけれど。


大切なのは、

自分のなかに、

自分で、種をまいて、

ゆっくり育てていくこと。


まるい種や、

とがった種や

くろい種や茶色の種や

球根があるように

人にも、色々なタイプがある。


だから、焦らなくていいんだよ。

ゆっくり、育てていこう。