皆様、こんばんわ。
今日は、めずらしく、こんな時間まで起きています!!
最近は、うちのクラスの子どもたちのいい間違えが多くて・・(笑)
いつも、毎日笑わせてもらってます

その中でも、
筋肉痛→にんにくつう
といってみたり。
沢山ありすぎて、思い浮かばない。
あっ。
あー??
ぁぁぁぁ・・・
ぁぁぁ・・。
お腹が、何かを消化している。。
眠たくて・・
文が打てない。
ぁぁぁーー。。。。
あっ・・ぁ・・・。
壊れるぅぅ。
そして、今、お遊戯会に向けて、子どもたちへダンスレッスンを行ってます。
だけど、あれだねぇ。
何で、男の子と女の子じゃ、こうも違うのだろうねぇ。
男の子の躍りの苦手さが、とても笑いのつぼになってしまい・・。
どこから、その足がでてきたのか?って、笑っちゃいます。
そんな、子ども達が、とっても可愛くて、可愛くて。
『今年は、先生。あまり怒ってほしくないよぅ。いつもは、優しいのに・・。去年の、ベルの練習怖かった。』
なんて、愚痴まで言われちゃいました。
そんなに怖かったかなぁぁ。
ただ、今年は、まだ怖くないみたいで、
『先生は、鬼難しいコースを練習してるんでしょ?(多分、指導のこと。) 頑張ってぇ!』
なんて励まされちゃってます。
指導するのは、いいんだけど・・・
自分が覚えるのも大変なんだよね。
特に、楽器とベル。
はぁ。
ピンチっ


今年は、年長ということもあり、子どもたちには、思い出に残る日になってほしいなぁ。
やっぱり、自分のクラスの子どもは可愛いわぁ
今日は、めずらしく、こんな時間まで起きています!!
最近は、うちのクラスの子どもたちのいい間違えが多くて・・(笑)
いつも、毎日笑わせてもらってます


その中でも、
筋肉痛→にんにくつう
といってみたり。
沢山ありすぎて、思い浮かばない。
あっ。
あー??
ぁぁぁぁ・・・
ぁぁぁ・・。
お腹が、何かを消化している。。
眠たくて・・
文が打てない。
ぁぁぁーー。。。。
あっ・・ぁ・・・。
壊れるぅぅ。
そして、今、お遊戯会に向けて、子どもたちへダンスレッスンを行ってます。
だけど、あれだねぇ。
何で、男の子と女の子じゃ、こうも違うのだろうねぇ。
男の子の躍りの苦手さが、とても笑いのつぼになってしまい・・。
どこから、その足がでてきたのか?って、笑っちゃいます。
そんな、子ども達が、とっても可愛くて、可愛くて。
『今年は、先生。あまり怒ってほしくないよぅ。いつもは、優しいのに・・。去年の、ベルの練習怖かった。』
なんて、愚痴まで言われちゃいました。
そんなに怖かったかなぁぁ。
ただ、今年は、まだ怖くないみたいで、
『先生は、鬼難しいコースを練習してるんでしょ?(多分、指導のこと。) 頑張ってぇ!』
なんて励まされちゃってます。
指導するのは、いいんだけど・・・
自分が覚えるのも大変なんだよね。
特に、楽器とベル。
はぁ。
ピンチっ



今年は、年長ということもあり、子どもたちには、思い出に残る日になってほしいなぁ。
やっぱり、自分のクラスの子どもは可愛いわぁ
