今回は、作ったことのない味にチャレンジww


・豚肉としめじのケッチャプ炒め

・さやえんどうの卵とじ

・アラスカの明太子炒め

・うずらの卵の醤油煮と焼き肉のタレ煮

・ブロッコリー


の5品です。


ではw


レシピ紹介


「豚肉としめじのケチャップ炒め」


材料

 ・豚肉

 ・しめじ


A・塩、こしょう 各少々

 ・サラダ油  小さじ1


B・ケチャップ 大さじ1、 1/2  

 ・酒・しょうゆ 各小さじ1

 ・水      大さじ2

 ・片栗粉   小さじ1/5



1、豚肉は、3~4センチ幅に切り、Aをまぶす。

  しめじは、食べやすい大きさに切る。

  Bを混ぜ合わせる。


2、フライパンにサラダ油を熱し、中火でしめじを炒める。

  しんなりとしたら、端に寄せ、豚肉を並べる。

  強火で焼き、両面に焼き色をつける。


3、しめじを豚肉を混ぜ合わせる。

  Bを再び混ぜてから加え、煮からめて、完成w






「さやえんどうの卵とじ」


材料

 ・さやえんどう

 ・卵        1個 


A・めんつゆ(④倍濃縮) 大さじ1

 ・水             大さじ4



1、さやえんどうは筋をとり、斜めに切り、

  食べやすい大きさにする。

  卵はときほぐす。


2、小さめのフライパンに、Aとさやえんどうを入れ

  強火にかける。

  煮立ったら、とき卵を回し入れ、すぐにふたをして、

  20秒ほど蒸し煮にし、卵にふんわりと火を通す。


3、冷めたら、菜箸で適当な大きさに切り分け、汁を切って

  煮詰めて完成ww





アラスカとは、カニカマのことですよw


北海道では、何故か、これをアラスカと呼ぶんです。


カニカマを油で、さっと炒め、ほぐした明太子を加えて、

火を通したら、完成。。


簡単料理ですww



結果、こうなりました!!!


そらのブログ-110920_001813.jpg


ちょっと、色悪いけど・・・・。

美味しかったよww