最近、彼らが暴走していた。
風邪というまやかしに、気をとられている隙に、
彼らが暴走していることに気づけなかった。
これは、ぜひ反省すべきだ。
この暴走を止めるために、色々これから努力したいと
思う。
そして、7月7日。
七夕の日に、その暴走している物と、向き合うことに
なるのだから、今から、今から、、、、、、努力を
行わねば。。
彼らは、「体重」という魔物。
本当に、恐ろしすぎる。
歳とともに、体重の減りが鈍くなっているのも事実だ。。
そこで、こんな記事を見つけた。
毎日体重を計るだけダイエット。
一日に、朝と、晩に体重を計るダイエット。
体重計に乗らない人は、自分の体重変化に鈍感になり、太る原因を探せないままになってしまうのだとか。つまり毎日計っていたら、なぜ体重が増減したのか、その日の行動・食生活が体重に反映していることを理解できますよね。
ではなぜ朝・晩の2回計る必要があるのか。朝夕の体重の差を観測することによって、その日食べた量がわかるので、食べ過ぎを自覚することができるのだそうです。
そして、このダイエット法の1番の要は「1日50~100グラム減れば成功」としていること!
「1週間で3キロ減!」とか、つい焦って大きな目標をたててしまいがちですが、急激なダイエットは、リバウンドが起こりやすくなります。
その理由は、サイトによると急激なダイエットをすると「脳内やせ薬」といわれているレプチンが減少し、そのためある日突然食欲が止まらなくなってリバウンドを起こしてしまうからだそうです。
1日数十グラム減少を目標にすれば、無理なくこのレプチンの減少を抑えることもできるので、リバウンドがしにくくなるのだとか。また少しずつでも痩せていく達成感が、β-エンドルフィン(喜びを感じる時に出る脳内物質)を分泌させ、食欲を押さえるのにも有効になるとのこと。
実はこれ私自身、『ためしてガッテン』が提唱する前から行っていたダイエット法だったのです。
彼女は、毎日「計るだけ」と「全身を鏡に映す」そして「手の感触で自分の体の変化を感じる」この3点セットだけで、半年ですっかり見違えるほど美しくスレンダーになったのです。
こんな素敵な、記事なんて存在するんだね。
ちょっと、実践してみようかしら。。
皆さんも、一緒にどうですかぁ???