+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ご訪問ありがとうございます
インドアで家が大好きな主婦です
読書(マンガも)やドラマ鑑賞
ネットショッピングが好きです。
ご飯、パン、お菓子の話、
好きな食器や雑貨の話
日々の雑談が中心のブログです。
気軽に読んでもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
さくらんぼのゼリーを作りました
国産が買える季節だけの楽しみ。
高いから数えるくらいしか買わないだけど
いやもう年に1回とか2回とか
ゼリーの液は毎回適当なんだけど
なるべくさくらんぼがきれいに見えるように
サイダーなどの透明のジュースを使います。
さくらんぼの甘さは淡いので
ゼリーが甘くなり過ぎないように
お砂糖は8~10%くらいで
凝固剤もゼラチンよりアガーのほうが
透明度が高くてきれいにみえるからおすすめです。
常温で溶けないので持ち運べるし
ちなみに上の飾り以外のさくらんぼは
こういう器具で種抜きしています。
めったに出番がないけど
あると便利なチェリーストレーナー
ゼリーってキレイですよね~
使っているグラスは最近買ったこれ
ホルムガードのだけど
可愛くて持ちやすくて
値段もプチプラ
蒸し暑い季節にぴったりのデザートでした
愛用品や好きなものを紹介しています↓