内田裕也Rock’n Roll葬で喪主謝辞を述べる内田也哉子さんに感動! | 空男

空男

スマホ情報、写真、ペット、車など
また、料理自慢やレシピなど
便利にお役にたてればと発信してます!

也哉子さんの父親との関係に涙する。
素晴らしい謝辞でした。感動しました。
以下は也哉子さんの謝辞全文です。

本日はお忙しいところ、父、内田裕也の
ロックンロール葬にご参列いただきまし
て、誠にありがとうございます。親族代
表として、ご挨拶をさせていただきます。

 私は正直、父をあまりよく知りません。
「わかりえない」という言葉の方が正確
かもしれません。けれどそこは、ここま
で共に過ごした時間の合計が数週間にも
満たないからというだけではなく、生前、
母が口にしたように「こんなにわかりに
くくて、こんなにわかりやすい人はいな
い。世の中の矛盾をすべて表しているの
が内田裕也」ということが根本にあるよ
うに思えます。私の知りうる裕也は、い
つ噴火をするかわからない火山であり、
それと同時に、溶岩の狭間で物ともせず
に咲いた野花のように、清々しく無垢な
存在でもありました。

 率直に言えば、父が息を引き取り、冷
たくなり、棺に入れられ、熱い炎で焼か
れ、ひからびた骨と化してもなお、私の
心は、涙でにじむことさえ戸惑っていま
した。きっと、実感のない父と娘の物語
が、はじまりにも気付かないうちに幕を
閉じたからでしょう。けれども、きょう、
この瞬間、目の前に広がる光景は、私に
とっては単なるセレモニーではありませ
ん。裕也を見届けようと集まられたお一
人、お一人が持つ、父との交感の真実が、
目に見えぬ巨大な気配と化し、この会場
を埋め尽くし、ほとばしっています。父
親という概念には、到底、おさまりきら
なかった内田裕也という人間が叫び、交
わり、噛みつき、歓喜し、転び、沈黙し、
また転がり続けた震動を、皆さんは確か
に感じ取っていた。

 「これ以上、お前は何が知りたいんだ」

 きっと、父もそう言うでしょう…。

 そして、自問します。私が唯一、父から
教わったことは、何だったのか? それは、
たぶん、大げさに言えば、生きとし生ける
ものへの畏敬の念かもしれません。彼は破
天荒で、時に手に負えない人だったけど、
ズルイ奴ではなかったこと。地位も名誉も
ないけれど、どんな嵐の中でも駆けつけて
くれる友だけはいる。
 「これ以上、生きる上で何を望むんだ」

 そう、聞こえてきます。

 母は晩年、自分は妻として名ばかりで、
夫に何もしてこなかった、と申し訳なさ
そうに呟くことがありました。「こんな
自分に捕まっちゃったばかりに…」と遠
い目をして言うのです。そして、半世紀
近い婚姻関係の中、折り折りに入れ替わ
る父の恋人たちに、あらゆる形で感謝を
してきました。私はそんな綺麗事を言う
母が嫌いでしたが、彼女はとんでもなく
本気でした。まるで、はなから夫は自分
のもの、という概念がなかったかのよう
に。勿論、人は生まれもって誰のもので
もなく個人です。歴とした世間の道理は
承知していても、何かの縁で出会い、夫
婦の取り決めを交わしただけで、互いの
一切合切の責任を取り合うというのも、
どこか腑に落ちません。けれども、真実
は、母がその在り方を自由意志で選んだ
のです。そして、父もひとりの女性にと
らわれず心身共に自由な独立を選んだの
です。

 2人を取り巻く周囲に、これまで多大な
迷惑をかけたことを謝罪しつつ、今更で
すが、このある種のカオスを私は受け入
れることにしました。まるで蜃気楼のよ
うに、でも確かに存在した2人。私とい
う2人の証がここに立ち、また2人の遺伝
子は次の時代へと流転していく…。

 この自然の摂理に包まれたカオスも、
なかなか面白いものです!

 79年という永い間、父がほんとうにお
世話になりました。最後は、彼らしく送
りたいと思います。

 Fuckin’ Yuya Uchida,don’t rest in peace just Rock’n Roll!!!