こんにちはニコニコ

全然ブログを書けていませんが

最近、アクセスが多いのは、やはり受験期のせいでしょうか…

 

もう12月

共通テストの受験票の送付とか

私立の出願とか

いよいよ緊張感が増してくる時期ですね。

 

この時期は

出願先を担任と相談して絞り

親は募集要項を確認して

願書や写真(デジタル出願が増えて楽になりましたね)

切手や封筒の準備

調査書の依頼

簡易書留の複写の紙を郵便局からGET

(当日、書くのは面倒なので、まとめてもらってきていました)

など、やっていましたね。

 

 

1号も2号も

国立は共通テストの結果で

 

○○%以上なら××大学

△△%~○○%未満なら□□大学

△△%未満なら☆☆大学

 

と担任と本人が面談で決めていました。

 

 

ただし共通テストの結果で

思わぬ大学を勧められることもあるので

ホテルは全国、色々と夏頃に抑えておきました。

 

 

寒くなりましたね。

受験生の皆さん、親御さん

最後まで走り抜けて下さいね。

 

受験が終わると本当に楽チンです。

しんどいのは今だけ!!

頑張って飛び出すハート