気になる音… | 空の宇珠 海の渦 

空の宇珠 海の渦 

-そらのうず うみのうず-
空海の小説と宇宙のお話

 

 

 

 

車のエンジン音。





動いている時にはさほど気にならない。





私は一度もうるさいと思ったことはない。





ところが…





電気自動車に乗ると…





「静かだな~」





自分の車の音の大きさに気づく。





これは驚きである。






最近、出始めたe-power。





モーター駆動なのにエンジンがついている。





このエンジンは発電用。





駆動することには関わっていない。





走っているときはモーターである。





エネルギーはバッテリーから…





ところが…





バッテリーが少なくなると…





突然エンジンが「ぶるるん!」





と動き出す。





今まで静かだったのに…





最初はちょっとびっくりする。






これでふと思うのである。





日頃気にならないエンジン音…





一番大きく聞こえるのは…




エンジンがかかる時である。






要するに…





静から動に変化するとき…







e-powerは普段静かであるが、





一番うるさい音ともセットなのである。






ここが気になる方が結構いる。





特にお年寄りに多い。






突然、信号待ちでぶるるん!





燃費は良いのだが…





次の課題はここなのではないか?





私はそう思う。






それに…





年をとってくると…





耳の性能も落ちてくる。





私はもうモスキート音が聞こえない。






聞き取れる音に偏りがある証である。





ここにも原因があるはずである。





聞き取れる周波数の違い。





感覚がこの世を創造している。





そういうことなのである。









スピリチュアルな記事はこちらにも↓

『そらうみガイドブログ』はこちらから!

『そらうみガイド』お申し込みはこちらから!