人から見た形… | 空の宇珠 海の渦 

空の宇珠 海の渦 

-そらのうず うみのうず-
空海の小説と宇宙のお話

 

 

 

先日、引っ越しをしたときのこと…






近所の方が通ったのでご挨拶…





しかし…





なんだかよそよそしい…





「あ~なるほど…」





そこで私はピンと来た。






私は毎朝家の前でお祈りをしていた。





それを時々見られていたのか…





要するに…





変な宗教にはまった挙げ句に家を手放す…






縁起が悪いので近寄らないでほしい。






私が受け取ったのは…





そんな感じである。






しかし…





私は神様は信じるが…





個別の宗教に入っている訳ではない。





さらに…





私的には何も不幸ではない。





身軽になって、新しいスタートを切れた。





ラッキーだと思っているくらいだ。






人にはそれぞれの価値観がある。





傍目から見れば…





家を手放すことは不幸のどん底…





手もつなげない夫婦が…





過ごすだけの家であっても…





「家を持っている…」ということは…





幸せの具現化なのである。






どのみち…





子供が出て行ってしまえば…





不動産はただのお荷物…





売れなければ…





誰かが…





固定資産税を払い続けなければならない。






何事も…





見た目や偏見で判断してはいけない。






本当のところは本人しかわからない。






それに…





状態は病気でもなく伝染病でもない。






「不幸が伝染る…」






そう思う方にこそ…





すでに…






不幸の種が芽吹いているのである。

 

 


 

 



スピリチュアルな記事はこちらにも↓

『そらうみガイドブログ』はこちらから!

『そらうみガイド』お申し込みはこちらから!