不安の先にあるもの… | 空の宇珠 海の渦 

空の宇珠 海の渦 

-そらのうず うみのうず-
空海の小説と宇宙のお話

 

 

 

 

年末の新店舗への引っ越し…





このときの洗車機の話である。





当初の予定では…





洗車機が移動するのに約一ヶ月…





その間は手洗いをする…





そういう話であった。






そこで、洗車チームはあらゆる想定をする。






手洗いだと…





拭き取るのに時間がかかる。





洗車後…





先ず水を撥水ブレードで落とすか…





エアーで飛ばさないとタオルが大量にいる。





そのタオルの干すところがあるのか?





などなど…






沢山の対策を考えていた。




(私はどうにかなると思っていたが…)






ところが…





いざふたを開けると…





洗車機は一日で移動を済ませ…





洗車チームは前と変わりない作業に…





なんのことはない…





いままでの案は全て廃案…





考えるだけ無駄だったのである。






結局、そうさせたは不安である。





全ては不安が導いた思考である。






フォースの暗黒面に囚われる…





起きもしないことを考える。






前もって考えることには賛否両論があるだろう…




準備が必要なものは整える。





備えあれば憂いなし…





そんなことわざもあるくらいである。





しかし…





不安が源の思考は…





良からぬものを引き寄せかねない。






その力は誰にでも存在する。






不安を引き寄せるのは皆上手である。






不安の先にあるものは絶望である。




わざわざそっち向いて行く必要は無い。




(引き寄せる必要も無い…)




起きたことに集中する…





起きたことを基本に集中していれば…





余計な思考を引き込まないで済む。





ネガティブ思考の方はまずここから…





起きたことに集中する。





このトレーニングは有効である。





深く入り込まないでインスピレーション重視…





その方が不安を引き込まない。





それに、結果も良いことが多い。





起きてもないことは考えない。





形になる前に消去する。





これが結構重要である。


 

 

スピリチュアルな記事はこちらにも↓

『そらうみガイドブログ』はこちらから!

『そらうみガイド』お申し込みはこちらから!