溜め込むタイプは才能あり。
私的にはそう感じる。
その理由として…
器を広げ易いからである。
低い感情を生み出し、器の中に溜め込む。
そうすることで器が広がる。
自らの中でエネルギーを生み蓄える。
そういうことにもなる。
(ゴミ袋にゴミを詰めて押し広げるイメージ…)
問題は低いエネルギーを生んでいる…
この一点に尽きる。
もし…
わくわくドキドキ…
高いエネルギーなら…
器のなかはそれで満たされる。
そうすると…
エネルギーが高い状態に保たれる…
これこそ、理想の形である。
ある意味で…
ドロドロになる方はエネルギーを生む天才。
ただ…
そのことに気づいていないだけである。
技術を持っているが…
まずい料理を作る料理人…
そんなところだろうか?
レシピを見てきちんと作れば、
美味しい料理ができるはず。
しかし…
才能はあるが、エゴの塊…
それが出来ないのである。
もしくは力の使い方を知らない…
これはある意味、悲劇かも知れない。
ただ…
その体験が必要…
ドロドロの体験が後の力になる…
そういうことも大いにあり得る。
全ては必要なもの…
今だけを見て…
全てを否定することは出来ないのである。
私的には…
溜め込むタイプは大化けする。
そう思っている。
なぜなら…
私もそうだったからである。
スピリチュアルな記事はこちらにも↓
『そらうみガイドブログ』はこちらから!
『そらうみガイド』お申し込みはこちらから!