運は使い果たせるのか…? | 空の宇珠 海の渦 

空の宇珠 海の渦 

-そらのうず うみのうず-
空海の小説と宇宙のお話

 

 

 

 


運とは…




その人の意思や努力ではどうしようもない巡り合わせを指す。




ウィキペディアにはそう書いてある。






私達は良く『運を使う』という表現をする。





この『運』がどこから来るのか?





私的には良く分からない。






善行が蓄積されそれが運に変わる。





そういう見方もある。





もともと持っていたもの…





そういう見方もある。






人にはそれぞれのミッションがある。





そう仮定すれば、ほとんどの事が必然になる。





すべてが起きるべくして起きる。





そこに運の要素は、見ることが出来ない。






いわゆる引き寄せの法則…




これが…




運の要素を見いだせるツールである。






しかし…





引き寄せの法則には…





使い果たすという概念がない。





その力は無限…





使う使わないは、本人次第なのである。





そして…





ポジティブな現象もネガティブな現象も、





引き寄せることが出来る。





運が良いとか良くないとかは、





自らがポジティブかネガティブかによって決まる。






私的には運とは結果だと考えている。





ミッションと引き寄せの結果が運である。




「運が良かった…」





全ては出来事が起きてから決まる。





幸運の持ち主…





そう呼ばれる方達はこれらを上手く使っている。





自らのミッションを踏まえつつ、引き寄せを行う。





そうすれば…





結構な確立で、良い引き寄せが起きる。






結果的には運が良かった人生が示される。






自らのやるべき事をやれば、





何事もプラスに生まれ変わる。





自らのミッションに目覚め精進するか?





私的には…





全てがそこに集約されると思うのである。

 


 

 

スピリチュアルな記事はこちらにも↓

『そらうみガイドブログ』はこちらから!

『そらうみガイド』お申し込みはこちらから!