今から動画編集はじめたい。

そういった人のために、どんな動画編集ソフトを選ぶのが良いのか紹介したいと思います。

 

ですが、そんなオススメの記事なんて五万とあるじゃないか。

結局何を参考にすればいいの? と思うかも知れません。

 

ですので今回は、どういう理由でのオススメなのか?

こういった人というのを具体的にしながらオススメを紹介したいと思います。

 

 

 結論

 

 

ダビンチリゾルブの無料版からはじめることをオススメします。

理由はいくつかあります。

 

 

 理由1 ステップアップとして最適

 

 プレミアプロなどの動画編集ソフトは有料です。

サブスクモデルで安くありません。

動画編集は、Youtuberや記事などで紹介しているほど簡単ではなく、挫折しやすい副業でもあります。

 

自分に合っていない可能性もあり、初期投資はなるべく小さくすべきでしょう。

 

 

 理由2 Mac、Windows両方で使える。

 

中々両方で使える動画編集ソフトは多くありません。

動画編集ソフトのためにPCを買い直す必要がなく初期投資をしなくて済むからです。

 

もちろんMac、Windows両方で使える動画編集ソフトはあります。

しかし、有料のものが多く、安くありません。

 

自分の持っている機材からはじめられるという点でもダビンチリゾルブはオススメです。

 

 

 理由3 業務用の動画編集ソフトのUIや機能が備わっている

 

無料の動画編集ソフトで有名なのはiMovieがありますが、

機能が簡素化されているため、業務用の動画編集ソフトの画面とは大きく異なります。

 

iMobeで動画編集を覚えても、別のソフトに移行した際に全く分からないということになりやすく、

移行したソフトでの習熟に時間が掛かってしまうでしょう。

 

なるべく副業ではじめるのなら業務用の画面や機能が備わっているものではじめる方が、

プレミアプロなどに移行した際にも最小限の習熟で済みます。

 

 

 どんな人に向いているのか。

 

 

まだ動画編集がどんなものか分からない人にお勧めです。

動画編集簡単そうに見えます。

 

もちろん、簡単と答える人もいるでしょう。

 

そういうのが得意な人もいます。

しかし、それは一部の才能のある人だけです。

 

副業で稼ごうとオススメするYoutuberやインフルエンサーのように自分に才能があるとは、限りません。

多くの人は、苦しいと感じるのではないでしょうか。

 

言う程簡単か? と感じているなか動画編集をしている人がほとんどなのではないでしょうか。

 

ですから、まず自分に最低限、副業の一つとしてやっていけそうな才能があるかを試すための動画編集ソフトとして

ダビンチリゾルブで腕試しをすることをオススメします。

 

お金を稼ぐ前に、何とかなりそうか試してみましょう。

多分、本格的な副業を始めようとすると、プレミアプロを指定されてしまうでしょう。

 

ならばプレミアプロと機能の遜色のないダビンチリゾルブ無料版である程度腕試しを行い

自信がついたなら、本格的な副業としてAdobeと契約していくのはどうでしょうか。