誕生日なんですw。

 

 1年365日あるのに、お爺さんの命日でもあります。

 

 複雑な誕生日なんです・・・・。

 

 親父の命日も覚えてないのに・・・。

 元日に災害があり、新年のあいさつをするのが申し訳なく感じてしまいまして、省いております。

 さて、免許の更新は5年に1度なれど、面倒くさいことこの上ない。

 

 しかし、切れるとこの免許を取るのに、3~4年かかってしまう。

 

 更新する免許は、第一種大型自動車運転免許のみ。

 

 優良なので3000円の更新料ですみそうw。

 

 では行ってきます。

 今年一年、皆さんはどんな年でしたか?。

 

 今年も残すところ、数時間となりました。

 

 お仕事の方、お疲れ様です。

 年末年始休暇の方、英気を養ってください。

 

 元日は喫茶店にて、BEERとお雑煮をいただきます。

 午後からオペに行ってきます。

 たいしたオペじゃないんです。

 15分もあれば切除できると思いますが、前回のオペ部位の相談もかねてになるので、30分はかかるかと思います。

 先週、金曜から土曜日にかけて寝付けないくらい、膝が疼き、土曜日早朝にMRIの検査予約を取るために通院し、水曜日にMRI検査となり、結果も出ました。

 

 軽い半月板損傷らしく、まだオペは不要らしいですが、一言いいたい。

 

 前の職場で同じように膝を痛めて、整形外科受診して、5ml程水がたまってた女性は、「水が溜まってるわ、こりゃ痛いやろ」って言われたらしいんです。

 

 俺の場合、ちょっと水が溜まってるなって、10ml溜まってて、痛いのに、そのフォローは無しw。

 

 まぁ、かかった整形外科が違うので医者の判断ってその程度なのでしょうが、結果的に、痛いと感じてる部位ではなく、半月板と関節の中の軟骨に問題があるそうで、無理をしないように椅子まで購入したのに悪化してるのが・・・。

 

このまま通院で良くなるとも思えず、少しでも早い内に痛みを取りたいのはやまやまなのですが、オペとなると、入院が必要らしく、大きな病院でしてもらうほうがいいのかな?って思ったりしますね。

 

なんといっても、日赤でしてもらうと、数日の入院といえども、Wi-Fi環境があるので、ゲームに困らずに済みそうなんですが・・・。

 

 どこまで痛みに耐えたら、オペになるのかはなはだ疑問ではありますが、同じ痛いなら、少しでも楽になりたいと思うのは人情。

 

 このままの生活では悪化するばかりなので、次回でも主治医と相談するとしますか。

 膝、腰が痛いので、プールにて歩いておりますが、お盆過ぎに水着が安くなると踏んでいたのですが、クレカの締め日もあり、購入した2日後、なんと、値下げされていてショック・・・・。

 

その2日間は、プールにも行けず、待っていれば安く購入できたのにと思うと、立ち直れないほどに・・・。

 

でもまぁ、ゴーグル、水泳帽、水着を購入して、3000円少々なんですが・・・。

 

で、温水プールに2日間連続で通って、歩いてるんですが、今、太ももの筋肉痛で・・・w。

 

このまま、体重が落ちてくれると、膝、腰への負担が減るんだけど、どこまで落ちるのか?。

 

運動して腹が減るから、食ってしまうのか?w。

 

そのあたりが今、葛藤してるさ中ではあります。

 和歌山大学吹奏楽団の演奏会が終わり、向かいのファミマで何か飲んで帰ろうと、建物から出ると、覆面パトカー、普通のパトカー、救急車等が対向車線でずらりと7~8台。

 

 何事かと思いながら、ファミマで買い物をしていると、隊員が入って来られたので、「何事ですか?」って聞いたら「酔っ払いです」って・・・。

 

 一人は自転車に乗ってたはず・・・。

 飲酒運転で、検挙しないのかな?って疑問に思っておりましたが、その騒動のおかげで、公演前に、スマホの電源を切っていたことを忘れてレジに並び、待たせることになるので、先に会計をしてもらうようお願いして、電源を入れるけど、なかなか立ち上がってくれないw。

 

 なんとか、隊員さんの会計だけでも先に済ませることができて、立ち上がったのでPayPayにて、会計を済ませ、店内飲食で表の状況をぼぉ~っと見ておりました。

 

 数台の車両が帰る中、覆面等は、ファミマの駐車場に止めたままだし、まぁ、飲食が終わったしって、帰路につきましたが、時間はまだ、19時過ぎで、酔っ払い?。

 

 何時から飲んでたんだろう?。

 青年3人に3台のロードバイク風の自転車が止まって、事情聴取していたみたいだし、交通事故なら、たとえ自転車同士でも通報義務が発生するはずだし、救急車が来ていた時点で「怪我人?」って思っていましたので・・・。

 

 飲んだら乗らない、自転車にも。

 国立和歌山大学吹奏楽団による定期演奏会を聴きに行きたいと思っております。

 

 普段なら、2千円程度の寄付をするのですが、昨日は忙しく手銀行に行けず、気が付けば財布の中にお札がないw。

 

 PayPay&クレカで生き延びておりますw。

 

 PayPay&クレカって、お金を使ってる感覚がなくなるので、使いすぎ注意ですね。

 

 ただ単に、スマホの中の数字の増減に見えたり、お金を払わず買い物ができる、魔法のカードの様な感覚が怖いです。

 

 PayPayも、スマホの決済に合わせてクレカに請求が上がり、しっかり請求が来るので、決して魔法のカードではないんですよね。

 

 あぁ、請求が怖いw。

 今日、今年初めての、エアコンで冷風を浴びております。

 

 室温26度の湿度70%以上は、非常に蒸し暑いんです。

 

 せめて、湿度が60%位なら、扇風機でしのげる暑さなんですが、夏日のこの湿度は、汗をかいても、気化熱にならないので、まとわりつく暑さという感じでしょうか?。

 

 夏も冬も嫌い。