
土日は、相方さんの希望で名古屋にホテルステイ。朝6時に、新大阪発の新幹線で出発したので、名古屋駅のぴよりんモーニングもそんなに並ばずに食べれました
それから恒例の熱田神宮詣⛩
ここに来るたびに心新たにできます、この5月からの新しい部署、頑張るぞ💪
ここ熱田神宮にも、バスで観光客がピストン輸送かのように来られてて、タイからの御坊さまも。珍しくてつい📸
大楠の近くで久しぶりの2人影絵📸👨❤️👨
天気には恵まれて、栄のテレビ塔も青空に映えていました✨
ちょうど階段登りレースが開催されていました。相当キツイはずですよ、走って登るなんて
ランチは、ゲートタワービル12階にあるスパゲッティ専門店チャオの窓側カウンター席でいただきました🍝
相方さんは、東京のブルガリホテルと同じ景色と言い張ってます(笑)。
シシリアンはボクのお気に入りですが、相方さんも最近は食べてます
夕飯は、相方さんが20年ぶりに食べるという、山本屋の味噌煮込みうどん🍲
ボクは、この硬めの濃い味付けが地元を感じて大好きなんですけどね
栄、名古屋と歩き周りましたが、結局ホテルに持ち帰ったのは、相方さんの誕生日用のケーキ🍰(笑)。
相方さん、家から皿とフォーク、ロウソク持ってきてました(笑)
絶対名古屋でケーキを食べるという意気込みを感じました(笑)。ボクの行き当たりばったりの生き方との違いを感じるポイントです(笑)。
前に、”幸せって感じることある?”って聞いたら、”ないな”って言ってました。”ボクと一緒で幸せ!ってないの?”とも聞いても、”ないな”と言うので、そこはそうって言って!って思いましたが、不器用なのでしょう(笑)。
きっと、相方さんは、常に自分の満足を、自分で計画して、自分で達成できてるから、よく世の中で言われる言葉に惑わされる事も無いんだろうなって思います。しっくりしない言葉は素通りする感じかな(笑)。そんな足元固めた人生の枠の中に、俗物の塊のように浮遊するボクも入れてもらって感謝です。
たまに、カチカチの殻の中に籠って、叩いても叩いても、出てきてくれない時もあります(笑)でも、最近は自分の感情だけで一方的に叩かないことを覚えました(笑)。関係性の成長?ってやつですかね(笑)。逆に、相方さんは、ボクのことを分析好きだなぁって言ってます(笑)。分析しても結局行き当たりばったりだし、全部勝手な妄想かもですけどね(笑)。
ホテルステイと言えばモーニングブッフェですよね。ああ、良い朝を迎えてる気分(笑)。
地元名古屋がどんどん都会になって、離れてからの時間の経過のようで、寂しくも、誇らしくも感じます。
そういえば、最近、帰宅すると、我が家のTVはずっとYouTubeが流れてるんですが、相方さんはRyucrewさんの海外話の動画にハマってます。同じ関西人でも相方さんと喋る量が全然違うー(笑)。
相方さん、早く海外旅行行きたいんでしょうね。ボクがコロナ禍中にパスポート期限が切れてしまい更新に向けて手続き中なのですが、戸籍謄本取ったりで時間がかかってます。
まだかまだかの圧を相方さんから感じるここ最近です(笑)。