忙しい日々で

夏が来ていた


療養に重きを置き

布団に突っ伏しながら

スト6関連のニュースを目に


笑みがこぼれて

なんだかほっとして

のんびりと

読んでいっていた


なんだか

浦島太郎のよう




歌広場淳さんのコラムでは

ありけんさんとの10先

その葛藤や変化への気づき

とても良い記事だった


ほんと

おもしろかったもんなぁ

あの10先



そして

豪鬼もとうとう今月

くるんですよね?


くたびれすぎと

楽しみすぎて

情報なしで

解禁日を待つ事にしました



そして

CRカップ


今回の楽しみ方は

乙なものになりそうです



数々の名勝負を繰り広げていた

ドンピシャさんら

ストリーマーのライバル達

それが皆さん

コーチに付いているのかな


流石に4チーム

6人なので

24人



まずは

馴染みのあるところから

アーカイブを流したりしてて



今回は

新規のメンバーも

すごく多くて


自分が呼ばれたらと

爪を研いでいた人も

格ゲー自体に馴染みのない新規も

いろんな人がいそうで


出場選手の成長ももちろん

コーチ陣の試行錯誤の様子も

なんだか

すごく新鮮でいて細やか



その様子を


ちゃんと把握できた数が

多ければ多いほど

ものすごく面白いのだろうな


確信して言える位に



カラダにさわらない程度に

楽しんで

見守り応援していきたいな


ちらっ

ちらっと


アルロゼさん以外も

覗いてみたんですけど


格ゲーの素地がない人への

コーチってのが

音やテンポや軽やかさに

なんだか


すごくいいんですよね



わたしは古い人間なので

その様子がどこも


エンタの神様の

アクセルホッパー


な音に聞こえて


久々に

声を出して笑ってしまったw



ぽんぽんすぽぽーん


って感じのやつ



他にも

最初のコーチング後すぐ

一気に走りだした感のある人もいたり



今回の

スト6CRカップも

楽しい事間違いなし!!


ですね♪



発売から

もうすぐ一年になる

ストリートファイター6


盛り上がりそうですね♪