

え?まだあるの?なんだぜ~

部長その顔こわい

2番を作ってくれたのは、まめ部長の本当のお母さん…といっても産んだ方ではなく(ややこしい)、つまり飼い主さまです

そうなのです。
部長は空の木広報部長というれっきとしたスタッフでありながら、文字通り「出勤」してもらっているのです


空の木いんちょーの、「病院ではできれば飼わない」というポリシー(?)のため、空の木にはわんちゃんがいないのです

でも、「飼い方や治療や予防などのモデルをしてくれるわんちゃんがいてくれたら…」そんなことで、まめ部長に白羽の矢が立ったというわけなのです

なぜ病院で飼わないのかというと…
病院のケージ内で飼うのはかわいそうだし、夜ひとりにするのはもっとかわいそう。
とくにわんちゃんは子どもと同じで、オーナーとたくさん接する時間が大切、と思っているからです

空の木いんちょーは自宅に猫が2匹おりますが、昼間は病院勤務で留守のため、同じような理由でわんちゃんは飼わないようにしています

これを読んで「うちも昼間留守だけど、わんちゃんを飼ってるよ」という方も多くいらっしゃると思います

もちろん性格的、犬種的、または留守の程度によって大丈夫なこともあるのですが、本来群れで暮らすわんちゃんにとっては不自然なことだというのを、頭の片隅においていただけたらと思います

その上でわんちゃんと暮らしていくと、新しい発見があるかもしれません

まじめな話になりましたが、まめ部長の歌の2番はこちらです→ブログ「まめとの毎日」 部長のプライベートブログです

ヘタレやビビリのことばかり言ってますが、実は部長にはとぉってもすごい一面もあるので、今度は部長のいいところを紹介しようかな

では


出勤しない日もあるんだぜ~

