
「それってあたしたちのこと~


空の木でもこの助成金制度を使って「オスで5000円、メスで1万円」で野良ネコちゃんの不妊手術をすることができます

手順はこちら。

この紙にそってご説明しますね。
まず猫をよく観察し、手術したい猫を決め、区役所か空の木に相談して下さい。





これが申請書です。



これが承認決定通知書です。


予約や持ち込み方法についてお話しいたします。



これが手術等証明書兼委任状です。

オスは5000円・メスは1万円です。
手術したネコちゃんを元の場所に放して完了です。




ここまでお読みいただいた方はうすうすお気づきかもしれませんが…
野良ネコの居場所や特徴を把握し、そして捕まえるのはかなり大変です

そのためには「えさ場」を作って「餌付け」するなどしないと、この助成金制度をうまく使うことは難しいと思います。
なので、もし「野良猫に餌付けをしていて困る」という方がいたら、もしかしたら捕まえるためかもしれないので、聞いてみてあげて下さい。
あるいは「ただ餌付けだけしている」という方、ぜひ「飼い主のいない猫の去勢・不妊手術」をすることを考えてみて下さい。
エサをあげて、ある程度人慣れしている猫はこの制度が使いやすいのです。
過剰な繁殖を避けることは、町にとってもいいことですし、ネコちゃんの殺処分を減らす意味でも必要だと思います

迷惑だから殺す… なんてちょっと悲しいですよね。
どうか野良ネコと共存した、すてきな町になりますように



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村