どこかのブログか、ネット情報か、

何かで知って、図書館で借りてみた本です。


 

 




 

困りごとに対する支援の仕方が、

分かりやすく丁寧に書かれています。

Amazonだと、目次というか、説明のある項目が全部

見られるので、それを見て購入を検討されればよいかと

思います。

『普通の』子育てでも役に立ちそうなことも。

※お風呂でのからだの洗い方とかね、教える年齢の差は

あれど、教えてあげるという点では、みんな通る道

あとは、危ない遊びはしないように(高いところにのぼる)とか。


ただ、のんちゃんには早いかな~

のんちゃんは、年齢より幼いような気がするのもあるので

近い月齢の自閉っ子(加配あり)ママのブログ読んでても、

同じ年齢とは思えない。まだ名前答えられないからね~💦

もしかしたら、お子さんが3歳なら、お役立ち方法満載

なのかもしれません。Amazonで目次を参考にしてください。

小学生なら確実に役に立つと思います。

今のうちに買っておこうか悩む本でした。

いろいろトライされているお母さんなら、知ってることばかりかもですが


文章の部分と、マンガのところがあって、マンガは

『母親やめてもいいですか?』の絵を担当した

にしかわたくさんが描かれています。

なんか見覚えがあると思ったよ。