さて。

来年度のためにいろんな人の意見を聞いて、

なんとなく、我が家の考え、的なものができました。

あとは、療育Fさんと面談して、

実際の来年度の空き状況とかを聞いて、

ふんわり確定させるだけ。


ふんわり確定ってなんやねん

って感じですが、

まぁ、実際に幼稚園に行ってみないと

分からないこととかあるので、

結局4月は様子見、5月ごろに確定するんじゃないかな

と思ってまして。


実際、療育Fさんとの面談でも、

最後はそんな感じで

「5月には確定していただけるとありがたいです」

という形で、一応の決着を見せました。


結果を先に書いちゃうと、

・幼稚園が休みの○曜日は、現状維持(午前・個別療育)

・幼稚園が午前中しかない△曜日は、午後・個別療育(仮)

・✕曜日(午前・個別療育)は、とりあえず維持するが、

 △曜日の午後、継続して通えるようなら、再検討

 (✕曜日は幼稚園のある日で、遅刻して行く)

・降園後のグループ療育は、まだ入れないでおく

ということになりました。


人気でなかなか空きがでないという△曜日は、

「S園の子はだいたい△曜日の午後にいらっしゃるので、

もしかしてと思い、おさえておきました

職員さんグッジョーブ!(*^ー゚)b (←古い??)


問い合わせが多い曜日トップ2だそうですが、

在籍している子ども優先ということで、

わざわざ確保しておいてくださったとのこと。

ありがとうございます~!


とはいえ、家が近くないので、

降園後、近くで外食(もしくはベンチでパンとか)したあと、

1時間以上、時間を潰さないといけないかもしれないので

本当に通えるのが微妙な曜日ではあり。

ただし、もしうまく通うことができれば、

3年間継続して、園のない時間の個別療育を確保できるので、

すごく魅力的なコマを確保できたことになります。


最寄り駅の近くに、商業施設もあるし

少しあるけば図書館もあるので

うまくすれば、毎週△曜日は図書館で絵本を借りて……

なんていう、教育的にはとってもいい習慣が

つけられそうな感じではあります。

(まず、初回、連れていくのが大変そうですが……)


一応、療育は週2以上でお願いしますというのが

施設の方針なので、△曜日が難しそうなら

✕曜日の朝イチ療育→幼稚園、にしようと思って、

4月は(春休みもあるし)、✕曜日も療育の日としました。

ただし、お弁当始まる前に療育行っちゃうと、

実質幼稚園を休むことになっちゃうので、

✕曜日に療育に行くのは、春休みと、幼稚園のお弁当持参が

始まってからということにしました。


その後、グループのこと、個別はどのぐらい続けるべきか

週2という方針の理由等々聞いてきたのですが、

長くなるので、切ります。

続く。