おはようございますニコニコ


ニコ2021年春 畑を耕し始めましたニコ
畑とお庭のお話しと
日々の暮らしの中での出来事の記録です

season 2


1月12日(木)

☁️

6℃/11℃

雪崩・強風注意報



 一昨年に柿農家さんから剪定して

 もらった庄内柿の木

 

Before下矢印

After下矢印

 これでもかってくらい枝を切り落と

 された!!

 祖父が庭仕事ができなくなってから

 ずっと放置状態の柿の木がこざっぱり

 しました

 

 心配してましたが新しい枝が生えてきて

 沢山の実を付けてくれました

 枝数が減ったせいか実も大きいびっくりビックリマーク


 お陰様で今年も豊作の庄内柿

 いっぱい収穫できました拍手


 渋抜き処理してあちこちおすそ分け

 しましたが食べきれずまだ余る…


 晩年に祖父が植えた甘柿も今年は豊作

 私の背丈程しかない若木ですが50個

 以上の実を付けました


 毎日毎日柿が食べ放題!!

 私も息子も祖母も柿が大好きで

 たらふく頂きました

 祖母は毎日2個は食べてたかも笑

 食べてもすぐに忘れるから

 目につくところに置けなくてタラー

 食べるまで欲しいって言い続けるから

 コッソリ目につかない所に夫から

 しまわれてしまう有様

 よっぽど美味しかったのでしょう





​共通テストまであと2日



スマホ見てて大丈夫?
でもそっとしておこうにやり



*:.. ..:*・゜・**:.. ..:*・゜・


ランキングに参加しています

よろしかったらポチッとお願いしますドキドキ


**:.. ..:*・゜・*:.. ..:*・゜・




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村