おはようございますニコニコ


ニコ2021年春 畑を耕し始めましたニコ
畑とお庭のお話しと
日々の暮らしの中での出来事の記録です


 マユハケオモト

【花言葉】
純真な心・裕福




本当はこんな花を咲かせるはずだったあせる

去年の秋の終わり頃

義母から花を咲かせた状態で

譲ってもらった一鉢のマユハケオモト


義母宅にあるいくつかの鉢には

どれも綺麗に花を咲かせていたのに

私の所にきてからは

今年 花を咲かせる気配が

全くないのですアセアセ


新しく葉が出たかと思うと1番古い葉が枯れ

常に葉が3枚の状態から大きくなれません


なぜ?

土が悪い?日当たり?温度?環境?


生体が分からない初年度何かと不安です


「枯れたらまたあげるから〜音譜


と言われましたが

プレッシャーが重くのしかかりますあせる


まさか、枯らしました」

なんて絶対言えません


花が咲かないだけで
枯れてない分だけセーフですかねえー?はてなマーク

植え替えした時
野菜の培養土にしてしまったのが
まずかったかはてなマークはてなマーク

とりあえず 土だけはちゃんとしたのに
植え替えしておこう

ホームセンターに駆け込み…

君子蘭とオモト専用培養土発見おーっ!ビックリマーク

今まで入れてた土と全然違ってたあせる



外に雨ざらしにしてた為か

少し球根の所が茶色く傷んでいました

根もほんの少ししかないぞショック



これからどんどん寒くなっていくので

植え替えしてから室内に入れました




来年こそは
「お義母さん咲いたよ❗️」の
報告ができると良いです




*:.. ..:*・゜・**:.. ..:*・゜・


ランキングに参加しています

よろしかったらポチッとお願いしますドキドキ


**:.. ..:*・゜・*:.. ..:*・゜・




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村