今朝もせっせとJKの弁当づくり。
(休校中は楽だったなー😅)



1年生の時は

THE 部活メシ✨
(とにかく質&量重視照れ


だったけど、
女クラから共クラになった今年、突如


可愛いお弁当がいいなぁ


と言い出した我が家のJK




可愛いお弁当滝汗!?



母、料理は好きだけど、
いかんせん『センス』がない笑い泣き

手作りマスクがリカちゃんのドレスになる腕前。
(失敗したマスクを次女ちゃんがセロテープで貼り付けた物)


細かな作業がとーっても苦手えーん



幼稚園の頃、お友達の可愛いキャラ弁を見て、
素敵なキャラ弁の存在を知ったJKが


ママ、可愛いお弁当がいいな


と訴えるも


食べ物はねぇ、遊ぶものじゃないんだよぉぉぉ


と諭してきた私真顔
(あの頃はいろいろ忙しい過ぎて(言い訳だけど)でも
心の余裕が全く無かった💦)



あれから12年…
再び来た『可愛いお弁当』チャレンジ滝汗



母今度こそ
逃げずに娘の願いを叶えるわ!!


と一念発起し、

まずは主婦の味方『百均』巡りへニヤニヤ


いやー、今の百均って本当にすごい✨
なんでもあるねぇラブ



ダイソー、セリア、キャンドゥで、
集めまくったお弁当道具✨


道具があればなんでも出来る!爆笑
   元気




で、今日のがこれ。




目を薄く開いてみてください真顔

 

と言いながら最近のがこれチュー






アップには耐えられません真顔
が、自己満全開を良しとする。





食中毒が心配だから、
生指を使わないよう最新の注意を払うけど…



毎度
海苔の着地点が定まらない真顔
今回も左のクマの鼻が曲がってなおらなかった



それでも
目と口つけときゃなんか可愛い真顔




まあこんなでもJKが喜んでくれるし、
なにより、作るのがなにげに楽しい。

母、これからもがんばるよーチュー






百均以外で見つけた必須アイテムがこちら✨




大きいタイプよりこっちが使いやすいです😊





とにかくなんにでも刺しとけば可愛いです爆笑