11/23早朝。

雨音で目が覚めた。

「あ〜やっぱりもやもやこんな降ってんのはてなマーク

予報通りの雨あめ

ゴミ捨てに出ると寒い〜


四つ木で行われるこの大会。

いつものランコース上にあるので、走って行ってしまえばすぐそこ。

でもこの日は雨のためグルッと電車で1時間もかけて遠回り。



でも新鮮なものも見れた。

一度も降り立った事のない四つ木駅は

キャプテン翼一色だった。


この近くには、モンチッチ公園もある。


テクテク歩いて見慣れた景色。

会場も当たり前だけど、水浸しタラー


木根川橋の下にシートを敷いて。


今日のメンバーは


左から

ぽんさん ミニケルさん とまちゃん どぼさん

私 の5人。


他にどぼさんのお知り合い2組・総勢15名




とにかく寒くて寒くて。風も出てきて、雨が吹き込むアセアセ


そうこうしてる間に、第一走者の集合時間。

10:00スタートした。


コースは




第一走者はミニケルさん。




こんな強者が揃った第一走者…

良かった、自分じゃなくて汗うさぎと思ったり…ごめんね、ミニケルさんアセアセ



みちくさ南伊豆のウルトラを走り、膝の故障を再発。万全ではない中の快走。


からの第二走者はとまちゃん




初めてのウルトラ「えちごくびき野」を走って

ブログでヒーヒー言っていたのに、

「エイドが美味しいところ、次何に出ます?」

とすっかりハマってしまった様ウシシ

この日もサブ4ペースで。


そして、第三走者はどぼさん。




これはもう二度と見られない貴重な光景だと思う。

サブ3ランナーが最後尾自転車につかれたショットなんて…

きっと貴重な経験ができた事でしょう。

2チーム引き連れての総監督お疲れ様〜


そして第四走者は私。

どぼさんは一体何人抜いて来るんだろ?その抜いた人に抜かれない様にしないと!




襷を受け取る。


自転車は…視界に入らなかったから一番最後じゃないはず。


まぁいい前に進むのみ。

この2ヶ月弱、肉離れでランオフと短距離のチンタラ走りしかしていない。

今自分がどれくらい走れるかもわからないタラー


自分の目標はたった5キロ。

キロ5は切りたい。

川上の第1折り返しまでは北風を受ける。

耳元で風がビュービュー。(ホントの冬の強風はこんなもんじゃないけど)


折り返して川下に向かって走ると何にも聞こえなくなる。追い風で楽。


ここでもっと上げて頑張れば良かったのに、頑張れなかった…泣くうさぎ



第2折り返しを過ぎるとまた風がビュービュー

顔にあたる雨粒が痛い。

いつの間にこんな雨が強くなったんだ?

次の走者はぽんさんだから?

ここは5分台に入ってしまったぐすん

Garminはかろうじて、キロ5を切れたけど、区間記録はキロ5以上…


結構な雨の中、雨男ぽんさんに襷を繋いだ。

雨がますます強いよ…煽り




先日のMINATOハーフシティでは、脚首温存の為出走を見送った。

さきこさんに

「ぽんさん出ないでくれたから、絶好のコンディションだった〜」

と感謝されていた。

この日は雨男ぶり発揮だけど、本人なかなか楽しそう。


そしてゴール





雨の会場を後にし、冷えた身体を温めるべく打ち上げに。




いつも走ってるコースだけど、こうやって競技でみんなと走ると全く違う景色に見えた。


からの〜

1次会お寿司〜


そして2次会



楽しく打ち上がった。


どぼさんはいろんの行きつけお店があるけれど、

ポイント貯めて、日本酒の一升瓶と交換とはびっくりショック

生憎の天気だったけれど、朝から夕方まで楽しい1日だった。ご一緒してくれた皆様、ありがとうございましたニコニコ


ひとつとても気になった事が…

隣の陣地の速い男性チームを応援に来ていた方が、しょうちゃんさんにそっくりで…

つくばのポシェット掛けていたし…

でも帽子とマスクでイマイチ確信持てずにお声がけ出来なかったアセアセ



帰って、サッカーワールドカップのドイツ戦。

前半観て、ぽんさんに

「明日結果教えてね。」

と眠くて眠くて寝てしまった。

ぽんさんもそのまま寝落ちしてしまった模様。

翌朝の後悔ったら…えーん


そしてこの日

走る書道家ことひろりんさんの特集が掲載されたランナーズ1月号がポストに!!


普段の知らないひろりんさんも見れて、さすがだなぁ。

何かに秀でるって、才能は勿論のこと努力もあるんだなぁと思った。

まだの方はぜひルンルン


そして週末前の金曜夜。

コロナワクチンの4回目。

コロナ罹患したし

ホントならもう打ちたくなかったけど、すでに抗体がもうないらしく、高齢基礎疾患持ちの親が同居なので、渋々打った。

3回目同様なら副反応は翌日昼からの高熱&超倦怠感…

今は腕がとても痛いぐすん熱出ません様に…