入院4日目

三部粥になる
水分補給一日2リットル以上という約束で
尿カテーテルを抜いてもらう
しっかり水分補給して毒素を出すように
なかなか2リットルはきついキョロキョロ

入院5日目

五分粥になる
抗生剤の点滴が変更になる
さらに強いバイ菌らしくびっくり
その上をいく抗生剤に変更
娘が来てくれた
おしゃべりして気分が紛れて
ストレス発散ウインク




入院6日目

全粥になる
食欲旺盛だったが
相変わらず、下痢になるショボーン

入院7日目

やっと普通食になる
いつもは美味しくない食パンが🍞
とても美味しく感じた
病友さんが、抗がん剤治療で入院してきた
久しぶりにおしゃべり照れ


入院8日目

肩と腕が痛くてたまらなくなり
整形外科を受診したいとサブ主治医に
お願いするも、あまりいい返事じゃなくプンプン
疼痛緩和ケアで診てもらってとの事だったショボーン

夕方、本来の主治医に整形外科を
受診したいと訴えた
肩がパンパンなんです  泣
主治医は即対応してくれたウインク
やっぱりマイ主治医でないと、、、ラブ

娘が孫と来てくれたラブ


入院9日目

朝イチにレントゲンを撮って
整形外科を受診するように案内があったおねがい
整形外科の先生は
やはり、頸椎ヘルニアの疑いがある
まだ手術をするほどではないから
薬を飲んで様子をみましょうと診断

午後から疼痛緩和ケアにいく
手足の痺れ対策のキセノアをして
肩に3箇所筋肉注射
首にも筋肉注射
怖かったけどキョロキョロ
楽になる

入院10日目

やっぱり腕と肩が痛み
湿布と痛み止めでなんとか耐えるえーん
病友さんと外来で治療に来た
もう1人の病友さんと三人でおしゃべり
楽しかった〜ラブ

入院11日目

変化なし
毎日同じ点滴
疼痛緩和ケアでキセノアと筋肉注射えーん
そして下痢ショボーン

入院12日目

明日退院できる〜爆笑
病友さんとおしゃべり
夜で、やっと抗生剤点滴が終わった
おつかれ〜チュー

入院13日目

朝から荷物整理して
退院準備バッチリ👍
9:00に病室を出る
お世話になりました照れ

9:15   爆笑タクシーにて家に到着
早かったねと娘
久しぶりの家はやっぱりいいなぁ照れ


入院している間に
すっかり色づいていました


突然の入院で
初日は本当に大変でした
主治医はじめいつものスタッフの皆さんに
手厚く看護していただき
ありがとうございました😊

また明日から
抗がん剤治療で入院です
頑張りますプンプン