またまた更新が途絶えてしまいましたあせる

 

一時期、娘の精神状態が不安定で、癇癪起こしたり、、

で、それに対応する私の対応も酷くて、自己嫌悪したり。

 

4月・5月・6月の前半くらいまでは、そんな日々が続いていました。

で、仕事が忙しかったり、コロナで神経使ったりで、気持ちにゆとりが持てず、ブログを書こうという気力がわかず・・。

 

本日、ようやくブログを書く気力が出てきましたニヒヒ

 

 

ちょうちょちょうちょちょうちょ

 

 

家庭学習についてこれまで、今月はこのドリル、と指針とするドリルを決めて取り組んできました。が、6月・7月は特に課題とするドリルを特定せずに、その日の状況に合わせて(行き当たりばったりで)進めることにしました。

 

学校の学習内容を理解する、ことを第一目標にして、抜け漏れをチェックしフォローしていくかんじです。算数は割と得意なので、学校で習う範囲については問題ないのですが、今年から始まった理科と社会のインプットが足りてないように感じたので、そこを徹底フォロー。

教科書を一緒に読んだり、くもんドリルで理解度をチェックしたり。

 

image

 

6月~7月は、怒涛のテスト三昧でしたが、返ってきた答案を見ると大体理解できていました。

 

娘の苦手なところは、「なぜなのか理由を書きなさい」、といった問いに的確に解答すること。

空欄にすることなくそれなりに頑張って書いてるのですが、「○○」・「□□」といった要素が抜けていて、理由を考えて自分の言葉で書くような問題はだいたい減点されてました笑い泣き

 

宿題の日記でも、この手の抜けがよくあります。

学童で取組んで書いた日記を私が夜にチェックするのですが、「~が」・「~を」が抜けてるので、毎度書き直してもらってます笑い泣き2年生くらいから、「そこが大事なんだよ。何が?何を?を意識して日記を書こうね」と耳タコができるほど言い続けてます。いまだ改善ならずゲロー

 

 

算数・理科・社会は順調です。問題は国語!

上記の問題も国語力がないから起こることだと思ってます。

漢字の学習は問題なし!ちらほら「ど忘れ」はありますけどね笑い泣き

漢字学習は、完ぺきと思わずに、定期的な復習を心がけます。

 

国語については、学習内容の理解不足が、あちこちあると思います。

特に、音読み・訓読みの理解、こそあど言葉の使い分けがあやしいです。

 

国語が大嫌いな娘は、国語の勉強を拒絶するので、中々フォローしてあげられません。

どうしたもんか・・滝汗

夏休みにどうにか復習の時間を取ろうと目論んでますが、どうなることか・・。

 

 

そして、得意とする算数、欲を言えば少し難易度の高い問題も積極的に取り組んでもらいたい。

ですが、『粘り強く問題を解く』ことができないので、難しそうな問題を出そうものなら逃亡してしまいますねータラー

残念!ですが、焦らず娘の精神年齢がもう少し上がるのを待ちたいと思います。

(これしょっちゅう言ってるかも?ブログに書きながら自分に言い聞かせてます。)

 

 

今はできることから。

基礎基本のベース作り、しっかり築こうと思いますニヤニヤ